1Screen ワンスクリーン
このページにはプロモーションが含まれています

『危険なプロット』の無料動画配信・サブスク情報・評価と感想

危険なプロット
見たい
記録する
危険なプロット
2012年・洋画
4.0
今すぐ30日間無料トライアル!
無料
TSUTAYA DISCAS
今すぐTSUTAYA DISCASで観る
『危険なプロット』を観るならTSUTAYA DISCASがおすすめです。TSUTAYA DISCASでは、本作を宅配レンタルが可能です。初回登録時なら無料トライアルを利用して視聴することができます。

『危険なプロット』無料動画配信・サブスク情報

※このページは2024年10月4日にワンスクリーン編集者により更新されました。

レンタル

配信予定のないサービス

DMM TV
U-NEXT
Hulu
ディズニープラス
Lemino
dアニメストア
Amazon プライム・ビデオ
ABEMAプレミアム
 TSUBURAYA IMAGINATION
ビデオマーケット
FODプレミアム
Netflix
TELASA
クランクイン!ビデオ
music.jp
WOWOWオンデマンド
WATCHA
Rakuten TV
Apple TV+
ザ・シネマ
JAIHO
みるアジア
DOKUSO映画館
ミレール
ひかりTV
milplus
バンダイチャンネル
アニメフェスタ
Apple TV ストア
YouTube
TVer

『危険なプロット』の動画を無料トライアルで楽しめるサブスクは?

『危険なプロット』の動画を配信・宅配レンタルしているサブスクはTSUTAYA DISCASです。
またTSUTAYA DISCASなら、無料トライアル期間を利用して『危険なプロット』を楽しむことが出来ます。
AD

『危険なプロット』はどんな作品?

『危険なプロット』は2012年の洋画です。

原題

Dans la maison

カテゴリー

再生時間

1時間45分

製作国公開年

2012年

日本公開日

2013年10月19日

製作国

フランス

オリジナル言語

フランス語

『危険なプロット』の感想レビュー・評価

4.079件の評価
あなたのレビューを投稿しませんか?

ユーザー サムネイル
Kurobe2015年9月28日好き
『危険なプロット』鑑賞。本を読んでいて早く次のページを読みたいような感覚になる作品。生徒の一人にすごい文才を見出した先生が個人的にその子に物語の書き方を教え始める。でもその子は本当に起きたことを書いていくだけだから起承転結、物語の悲劇、ハプニングを書くために現実の行動もどんどんエスカレートしていく。観ていてハラハラするし、どんどん不穏な雰囲気になる感じも好きだった。それから主人公の男の子が本当に素...
続きを読む
『危険なプロット』鑑賞。本を読んでいて早く次のページを読みたいような感覚になる作品。生徒の一人にすごい文才を見出した先生が個人的にその子に物語の書き方を教え始める。でもその子は本当に起きたことを書いていくだけだから起承転結、物語の悲劇、ハプニングを書くために現実の行動もどんどんエスカレートしていく。観ていてハラハラするし、どんどん不穏な雰囲気になる感じも好きだった。それから主人公の男の子が本当に素敵。

ユーザー サムネイル
Toshiyuki Koyama2013年11月11日好き
まるで『スイミング・プール』のような、朗読型ミステリー(と思ったら、やはり同じ監督でした。笑)。国語教師ジェルマンが、青年クロードと作文の宿題と通して、徐々に彼の才能と行動と自身がかつて持っていた夢に魅了されていく。クロードの書く作文によって暴かれていく、崩れゆく人間関係。止めなければいけない状況とわかりながらも、『つづく(à suivre)』の先を知りたくて、拍車をかけてしまいそうな葛藤。マネー...
続きを読む
まるで『スイミング・プール』のような、朗読型ミステリー(と思ったら、やはり同じ監督でした。笑)。国語教師ジェルマンが、青年クロードと作文の宿題と通して、徐々に彼の才能と行動と自身がかつて持っていた夢に魅了されていく。クロードの書く作文によって暴かれていく、崩れゆく人間関係。止めなければいけない状況とわかりながらも、『つづく(à suivre)』の先を知りたくて、拍車をかけてしまいそうな葛藤。マネージメントしていたはずが、クロードによってマインドマネージメントされ、そしてそれは、映像を観ている僕達までも巻き込んでいく。フランソワ・オゾン監督の素晴らしい脚本と演出もありますが、この作品の完成度を高めたのはやはりクロード演じる新人、エルンスト・ウンハウアーの魅力と魔性だと思います。それと、オープニングの演出や、随所、読み手(観る手)の心を嘲笑うかのようなコミカルな演出、緊張感を持たせる素晴らしい音楽、それと画廊の展示物。細部へのコダワリは、映像作品としても素晴らしさを感じられました。満足。('13/11/10 Bunkamura ル・シネマ)

ユーザー サムネイル
ゆう2013年11月3日好き
見ている内にどこまでが事実でどこからが空想ではたまた全部事実か全部空想か、それを考ることが意味あるのかとすら思うような作品。 全部見終わった後に後は物語の解釈はあなた自身。見た人の数だけ登場人物のストーリーがあり結末があると言わんばかりだった。 主演の男の子が妖艶で素敵だった。
見ている内にどこまでが事実でどこからが空想ではたまた全部事実か全部空想か、それを考ることが意味あるのかとすら思うような作品。 全部見終わった後に後は物語の解釈はあなた自身。見た人の数だけ登場人物のストーリーがあり結末があると言わんばかりだった。 主演の男の子が妖艶で素敵だった。

ユーザー サムネイル
Eve Zay2014年6月23日すごく好き
間違いなく、エルンスト・ウンハウワー(クロード役)の虜に。 彼の色目で脳みそがとろけそう 物語が進んでいくごとにクロードが紡ぎだすストーリーの中に引き込まれ、いつしか現実とフィクションの間にある混乱に取り込まれていく。 それは、魅力的な文学と出会ったとき、ページをめくる手が止められなくなるのと同じ。 ほんの数秒先の展開すら待ち焦がれるようになり、物語から目が離せなくなっていく。 創造...
続きを読む
間違いなく、エルンスト・ウンハウワー(クロード役)の虜に。 彼の色目で脳みそがとろけそう 物語が進んでいくごとにクロードが紡ぎだすストーリーの中に引き込まれ、いつしか現実とフィクションの間にある混乱に取り込まれていく。 それは、魅力的な文学と出会ったとき、ページをめくる手が止められなくなるのと同じ。 ほんの数秒先の展開すら待ち焦がれるようになり、物語から目が離せなくなっていく。 創造するとはどういうことか、観客であるとはどういうことなのか、その魔力と本質について。

ユーザー サムネイル
和佳2014年4月25日すごく好き
凄く引き込まれた。少年が美しい。なんかもっと観ていたかったなぁ。
凄く引き込まれた。少年が美しい。なんかもっと観ていたかったなぁ。

ユーザー サムネイル
Mai Tomisawa2014年1月6日好き
美少年の書く小説の、フィクションなのかノンフィクションなのか、境目がわからないところが魅力。 それにしても、エルンスト・ウンハウアーくんが非常に美しく、素晴らしい。 ミステリーではなくコメディかな。 最後のアパルトメントのシーン、とても好き。
美少年の書く小説の、フィクションなのかノンフィクションなのか、境目がわからないところが魅力。 それにしても、エルンスト・ウンハウアーくんが非常に美しく、素晴らしい。 ミステリーではなくコメディかな。 最後のアパルトメントのシーン、とても好き。

ユーザー サムネイル
moco022013年11月1日好き
苦手なフランス映画…なのに面白かった。わたしは好き。でも万人には勧められない。なんたってテーマが危なっかしいから。 「魅せられていく」体験ができる映画。そして抜け出せなくなる。「裏窓」的な。作品の毒性にじわじわやられていく感じか…。いい意味で。 ワールドがとてもしっかりしていて、安心して映画の中に入っていられる。 こういった作りの映画は分かり難かったりしてイライラすることが多いけれど...
続きを読む
苦手なフランス映画…なのに面白かった。わたしは好き。でも万人には勧められない。なんたってテーマが危なっかしいから。 「魅せられていく」体験ができる映画。そして抜け出せなくなる。「裏窓」的な。作品の毒性にじわじわやられていく感じか…。いい意味で。 ワールドがとてもしっかりしていて、安心して映画の中に入っていられる。 こういった作りの映画は分かり難かったりしてイライラすることが多いけれど、こちらは難解になりすぎず軽めのタッチ。 込められたメッセージなどあるんだろうが、登場人物を追って見ているだけで十分面白い。 そして何と言ってもエルンスト・ウンハウアーの美少年ぶりに惚れ惚れ。なんだあの熱っぽい視線は!!引き込まれちゃってどーしようもない!ドキドキした。

ユーザー サムネイル
T-B2014年5月10日好き
え、本当なの? って思うとこと ちょっと危険な感じが 面白かったw
え、本当なの? って思うとこと ちょっと危険な感じが 面白かったw

ユーザー サムネイル
おにぎり2018年3月12日好き
めっちゃくちゃよかった。フランス人て根暗だなぁ(好き!)ってなりました。上品で、悪趣味な映画。ELLEに後味が少し似ている。ほんの少し。それにしても少年がかっこいい。
めっちゃくちゃよかった。フランス人て根暗だなぁ(好き!)ってなりました。上品で、悪趣味な映画。ELLEに後味が少し似ている。ほんの少し。それにしても少年がかっこいい。

ユーザー サムネイル
reica2014年11月1日すごく好き
構成が素晴らしい。虚構なのか現実なのかわからなくなる部分がある(しかも最後までわからない)んだけど、それも全て含めて綺麗にまとめられています。 倒錯的展開が個人的に好み。キャラクターひとりひとりにしっかり感情持たせてる。それぞれ欲しいものがあって、クロードはそれを見抜いて叶えてしまうんだろうな。微妙な歪みがたまらない。 何回か繰り返し観ても楽しめる作品。観る度、新しいことに気づく。
構成が素晴らしい。虚構なのか現実なのかわからなくなる部分がある(しかも最後までわからない)んだけど、それも全て含めて綺麗にまとめられています。 倒錯的展開が個人的に好み。キャラクターひとりひとりにしっかり感情持たせてる。それぞれ欲しいものがあって、クロードはそれを見抜いて叶えてしまうんだろうな。微妙な歪みがたまらない。 何回か繰り返し観ても楽しめる作品。観る度、新しいことに気づく。

ユーザー サムネイル
Yasuhiro Wada2014年5月27日好き
流れ的には綺麗。 起伏が緩やかなため なにかを期待しながら見るには 少し期待外れかと。
流れ的には綺麗。 起伏が緩やかなため なにかを期待しながら見るには 少し期待外れかと。

ユーザー サムネイル
pk_walker2013年11月5日好き
Storyと現実が、学校と家庭というどこにでもある世界でたんたんと織り交ぜられてる。主人公も見ている方も、みな、その境界線を見失い、怪しいまでに美しい1人の若者に翻弄されますが、これ、シニカルなコメディでもあり、思わず失笑を誘うところが素晴らしいです。ラストシーンのアパルトマンのところが大好きです!
Storyと現実が、学校と家庭というどこにでもある世界でたんたんと織り交ぜられてる。主人公も見ている方も、みな、その境界線を見失い、怪しいまでに美しい1人の若者に翻弄されますが、これ、シニカルなコメディでもあり、思わず失笑を誘うところが素晴らしいです。ラストシーンのアパルトマンのところが大好きです!

ユーザー サムネイル
りりー2013年11月11日好き
オゾン作品は正直苦手でしたが、この作品はすてき。役者がいい。こちらまで禁忌を犯しているような妙な背徳感に襲われながら続きが気になりどんどんのめり込む作品です。とにかく少年の美しさ、巻き込まれていく教師の顕在化してこないながらも壮絶な嫉妬が、よく出ていて、人間らしく美しい。
オゾン作品は正直苦手でしたが、この作品はすてき。役者がいい。こちらまで禁忌を犯しているような妙な背徳感に襲われながら続きが気になりどんどんのめり込む作品です。とにかく少年の美しさ、巻き込まれていく教師の顕在化してこないながらも壮絶な嫉妬が、よく出ていて、人間らしく美しい。

ユーザー サムネイル
kana2014年9月11日すごく好き
2014.9.10 とにかくクロード役の男の子がかっこいい! どこまでが事実でどこからがフィクションなのか、物語が進むほど分からなくなる。 それでどんどん吸い込まれていって、途中ハラハラしたり、ぎょっとしたり。 先生もその妻も、観ている人もみんな、クロードの描く世界にのめり込んでゆく感じ。 とっても面白かった。
2014.9.10 とにかくクロード役の男の子がかっこいい! どこまでが事実でどこからがフィクションなのか、物語が進むほど分からなくなる。 それでどんどん吸い込まれていって、途中ハラハラしたり、ぎょっとしたり。 先生もその妻も、観ている人もみんな、クロードの描く世界にのめり込んでゆく感じ。 とっても面白かった。

ユーザー サムネイル
めろん餃子2014年5月26日好き
オチが微妙だけど綺麗な雰囲気の映画
オチが微妙だけど綺麗な雰囲気の映画

ユーザー サムネイル
路子2015年3月27日好き
現実と想像が交錯しすぎて終始翻弄されてどっと疲れる エルンストウンハウワーの纏う雰囲気が謎めいてて色っぽい 結構ツボ
現実と想像が交錯しすぎて終始翻弄されてどっと疲れる エルンストウンハウワーの纏う雰囲気が謎めいてて色っぽい 結構ツボ

ユーザー サムネイル
にゃらん2014年10月12日好き
静けさの中に強さを感じる作品でした。 とにかく主人公の少年が美しく、嫌みを感じさせません。 淡々と話は進みますが、美の中に怖さや狂気も兼ね備えていますので結構夢中になって観賞していました。 ラストシーンも良く、ストーリーの構想も面白かったです。 見る人によって受け止め方や感想が変わる映画ですので誰かと語り合いたくなります。
静けさの中に強さを感じる作品でした。 とにかく主人公の少年が美しく、嫌みを感じさせません。 淡々と話は進みますが、美の中に怖さや狂気も兼ね備えていますので結構夢中になって観賞していました。 ラストシーンも良く、ストーリーの構想も面白かったです。 見る人によって受け止め方や感想が変わる映画ですので誰かと語り合いたくなります。

ユーザー サムネイル
HM world-traveller2014年12月28日好き
主演エルンスト・ウンハウワーの妖しげな眼差しの美少年ぶりと、現実世界と主人公によるフィクション小説世界とが交錯する作りにクラクラきた。どこまでが現実なのか境界線が曖昧になることによって想像を掻き立てられ、教師ジェルマンと同様に私もまた ”続く” の誘惑に陥り、先を観たい読みたい衝動にかられました。文字通り危険なプロットにはまりました。作文を教える立場だったジェルマンが、叶わなかった作家への夢を才能...
続きを読む
主演エルンスト・ウンハウワーの妖しげな眼差しの美少年ぶりと、現実世界と主人公によるフィクション小説世界とが交錯する作りにクラクラきた。どこまでが現実なのか境界線が曖昧になることによって想像を掻き立てられ、教師ジェルマンと同様に私もまた ”続く” の誘惑に陥り、先を観たい読みたい衝動にかられました。文字通り危険なプロットにはまりました。作文を教える立場だったジェルマンが、叶わなかった作家への夢を才能あるクロードに見い出しそこへ執着するあまり人生を狂わせていく様子は、言わば主従の逆転。とても皮肉的で、いい具合にサスペンス風の香りも漂い、少し背徳的。起承転結がはっきりした展開が好みの方や観る側に想像や判断を委ねる作品が好きでない場合にはお勧めしませんが、そういう作りに拒否反応が無いなら観る価値は充分にあると思います。引き込まれたし、いい意味で翻弄されました。

ユーザー サムネイル
まりまりん2013年10月20日すごく好き
上手い構成や、イケメン高校生の妖しい雰囲気と語り口に、観てるこっちまで、ついつい次の展開を早く知りたくなってしまう。そしてオチ、やや強引だけどすごい後引く衝撃!おもしろかった☆
上手い構成や、イケメン高校生の妖しい雰囲気と語り口に、観てるこっちまで、ついつい次の展開を早く知りたくなってしまう。そしてオチ、やや強引だけどすごい後引く衝撃!おもしろかった☆

ユーザー サムネイル
Mamiko Suzuki2014年11月22日すごく好き
これぞフランソワ・オゾン!!! 先が気になってのめり込んで観ちゃった。 創作と現実が交錯する。 クロードが書いた文章が核になって進んでいるので、スイミング・プールよりも更にどこまでが創作なのか現実なのか…と考えられて観やすかった。 結局クロードはジェルマンの助けを得て他人の生活に入り込むのが目的だったのか… ジェルマンが欲しかったのか… あと人の行動や状況からは真実は分からない...
続きを読む
これぞフランソワ・オゾン!!! 先が気になってのめり込んで観ちゃった。 創作と現実が交錯する。 クロードが書いた文章が核になって進んでいるので、スイミング・プールよりも更にどこまでが創作なのか現実なのか…と考えられて観やすかった。 結局クロードはジェルマンの助けを得て他人の生活に入り込むのが目的だったのか… ジェルマンが欲しかったのか… あと人の行動や状況からは真実は分からない。だからクロードの創作がジェルマンの中では真実になっていく。 創作と真実の危うさ、脆さ。

ユーザー サムネイル
どんぐり2015年12月19日好き
作家の資質としての業をクロード少年の中に見出し、やがて、教師も自身の中にある業に突き動かされていく。 実のところ、少年よりも教師の方の心の振り幅の方が大きい。 ルイ・フェルディナン・セリーヌの『夜の果てへの旅』に思わず唸った。
作家の資質としての業をクロード少年の中に見出し、やがて、教師も自身の中にある業に突き動かされていく。 実のところ、少年よりも教師の方の心の振り幅の方が大きい。 ルイ・フェルディナン・セリーヌの『夜の果てへの旅』に思わず唸った。

ユーザー サムネイル
Asato Satou2014年5月23日すごく好き
フランソワ・オゾン最高傑作
フランソワ・オゾン最高傑作

ユーザー サムネイル
ちくわぶ2017年11月10日好き
エルンスト・ウンハウアー、あまりにも“美” この邦題、危険なメソッド模したのかな
エルンスト・ウンハウアー、あまりにも“美” この邦題、危険なメソッド模したのかな

ユーザー サムネイル
蛙屋2015年3月13日好き
クロードの妖しい魅力に引き込まれ、 いつのまにか作中の教授と同じように 物語の続きを求めてしまう。 映像的な演出に派手さは無いが少しずつ虚像と実像の境界線があやふやになり、内側から覗いているという背徳感が瞬く間に増していく魅力的な作品。
クロードの妖しい魅力に引き込まれ、 いつのまにか作中の教授と同じように 物語の続きを求めてしまう。 映像的な演出に派手さは無いが少しずつ虚像と実像の境界線があやふやになり、内側から覗いているという背徳感が瞬く間に増していく魅力的な作品。

ユーザー サムネイル
kukucoo2014年6月3日好き
一体どこからどこまで小説なのか、フィクションなのか現実なのか、鍵穴物語なのか… サッパリ解らないが、いつの間にか「ダメ、見つかるぅぅ」とか「昼ドラかっ」とか のめりこんで見ている自分がいるのだった… そして、特筆すべきはエルンスト・ウンハウワーくんの美しさ…。 もうこれだけで100分間満足できるくらい。 フィクションは現実を侵食できない。 普通の頭では……「つづく」 http...
続きを読む
一体どこからどこまで小説なのか、フィクションなのか現実なのか、鍵穴物語なのか… サッパリ解らないが、いつの間にか「ダメ、見つかるぅぅ」とか「昼ドラかっ」とか のめりこんで見ている自分がいるのだった… そして、特筆すべきはエルンスト・ウンハウワーくんの美しさ…。 もうこれだけで100分間満足できるくらい。 フィクションは現実を侵食できない。 普通の頭では……「つづく」 http://www.cinemarev.net/article/398555169.html

ユーザー サムネイル
35DH12013年10月30日好き
#089 フランソワ・オゾン監督最新作、最初に書きますが、この作品かなり笑えます。コメディと言う事では無くて、サスペンス・ユーモアとでも言いましょうか…主人公とそのクラスの担任の先生の立ち位置(教室の一番前と一番後ろ)、二つの家族の崩壊と収束が主人公の目(カメラ)を通してシニカルに描かれている。そして主人公クロードの作品が過激さを増して来た時に、先生でもあるジェルマンが「パゾリーニのつもりか?」...
続きを読む
#089 フランソワ・オゾン監督最新作、最初に書きますが、この作品かなり笑えます。コメディと言う事では無くて、サスペンス・ユーモアとでも言いましょうか…主人公とそのクラスの担任の先生の立ち位置(教室の一番前と一番後ろ)、二つの家族の崩壊と収束が主人公の目(カメラ)を通してシニカルに描かれている。そして主人公クロードの作品が過激さを増して来た時に、先生でもあるジェルマンが「パゾリーニのつもりか?」と聞く所なんて、監督自身のプチ自虐ネタ(オゾン監督の『ホームドラマ』観ると解りますw)等挟みつつ、ミステリアスかつセクスィ~に描かれている辺りは、前作(日本公開の)の『ムースの隠遁』の地味な印象を超えた感じ。そして冒頭から映像が絵画的な美しさを持っております。これまた地味に見所の一つw ラスト・シーンを観て、この映画の邦題の旨さに更に納得!実は“ハッピー・エンド”だったのでは?とも思ってしまう、オゾン流格差問題への社会風刺が効いた逸品でありました。続く…(^^) http://www.dangerousplot.com/

ユーザー サムネイル
ライカ2014年9月21日好き
2014.09.21 どこまでが現実でどこからが虚構なのか分からなくなってどんどん引き込まれていった。 クロード役のエルンスト・ウンハウアーが魅力的。
2014.09.21 どこまでが現実でどこからが虚構なのか分からなくなってどんどん引き込まれていった。 クロード役のエルンスト・ウンハウアーが魅力的。

ユーザー サムネイル
pk_walker_2013年11月3日好き
オゾン監督の最新作。巧みに練られた虚構と現実。いつしか見てるものも主人公と同じように区別できなくなります。ラストシーンに委ねられた自分なりの回答と、その見直しで何回でも楽しめそうです!
オゾン監督の最新作。巧みに練られた虚構と現実。いつしか見てるものも主人公と同じように区別できなくなります。ラストシーンに委ねられた自分なりの回答と、その見直しで何回でも楽しめそうです!

ユーザー サムネイル
( ˙³˙)2014年11月23日すごく好き
どんどんどんどん不穏になっていくのがとても好き。先生と生徒、作者と読者の上下関係、フィクションとノンフィクションが境が歪んでいく感じが面白いです。 しかしクロードくんあんなにイケメンなのに映画内では特徴のない子なんだなぁ
どんどんどんどん不穏になっていくのがとても好き。先生と生徒、作者と読者の上下関係、フィクションとノンフィクションが境が歪んでいく感じが面白いです。 しかしクロードくんあんなにイケメンなのに映画内では特徴のない子なんだなぁ

ユーザー サムネイル
Yamanaka Akira2017年9月12日好き
面白い構成でぐいぐい引き込まれていきました。結果なんだっんだろう?と考えるのは愚問でしょう。フランス映画って感じでこれを英語でリメイクしても面白くなさそう。この映画に重要な要素のひとつは音楽だったように思う。
面白い構成でぐいぐい引き込まれていきました。結果なんだっんだろう?と考えるのは愚問でしょう。フランス映画って感じでこれを英語でリメイクしても面白くなさそう。この映画に重要な要素のひとつは音楽だったように思う。

感想・評価をもっと見る

『危険なプロット』はNetflixやAmazon プライム・ビデオで配信している?

動画配信サービス
配信状況
Netflix
Netflix
配信なし
Amazon プライム・ビデオ
Amazon プライム・ビデオ
配信なし
残念ながら、『危険なプロット』のフル動画は、現在Netflix、Amazon プライム・ビデオでも配信されていません。配信開始がいつからなのかもまだ判明していません。ワンスクリーンに会員登録(無料)すると、気になる作品の最新の動画配信情報をかんたんにチェックできます!
『危険なプロット』の動画を今すぐ観られるおすすめのサービスはTSUTAYA DISCASです。TSUTAYA DISCASなら初回登録時は30日間無料トライアルがあります。
今すぐ30日間無料トライアル!
無料
TSUTAYA DISCAS
今すぐTSUTAYA DISCASで観る

『危険なプロット』の動画を無料で配信・宅配レンタル中のサブスクの詳細

TSUTAYA DISCAS

TSUTAYA DISCAS

TSUTAYA DISCASでは無料で宅配レンタルで取り扱い中

TSUTAYA DISCASでは『危険なプロット』の宅配レンタルが可能です。
初回登録の場合はトライアル期間が設けられているため、30日間は無料で『危険なプロット』の動画を視聴することができます。

TSUTAYA DISCASとは

月額料金

2,052円(税込)

無料期間

30日間

見放題作品数

-
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)はお店に行かずにDVDやCDを借りることができる宅配レンタルサービスです。DVD化している作品の多くが揃っているので、配信サービスで未配信の作品も視聴可能なのが嬉しいポイント。

TSUTAYA DISCASの配信ラインナップの特徴

TSUTAYA DISCASは動画配信サービスではありませんが、映画やドラマ、アニメ、さらにはバラエティなど、あらゆる映像作品をDVDで楽しめます。
取り扱うタイトル数はDVD宅配サービスの中でも最大級で、動画配信サービスでは取り扱いの少ない旧ジャニーズ出演作やジブリ作品もラインナップされています!旧作はもちろんのこと、新作も続々と追加されています。

TSUTAYA DISCASの料金と無料トライアル

本サービスの定額プランは「定額4プラン」と「定額8プラン」の2種類です。 それぞれ新作や準新作が4枚/8枚までの上限付きですが、「定額8プラン」ならまだまだ話題作・旧作は何枚でも借り放題で楽しめます。
それぞれ14日間、30日間の無料トライアル期間があり、期間中は本会員とほぼ同様のサービスを体験できますが、新作のみレンタルの対象外となるので注意しておきましょう。

TSUTAYA DISCASのその他の特徴

レンタル方法は非常に簡単。好きな作品を登録しておくだけで、自宅にDVDが届きます。返却時もポストに入れるだけ!さらに、送料や返却期限もありません。ただし、1度の配送でレンタルできるのは2枚までで、返却後に次のDVDが発送されます。
今すぐ30日間無料トライアル!
無料
TSUTAYA DISCAS
今すぐTSUTAYA DISCASで観る
TSUTAYA DISCAS登録方法
  1. TSUTAYA DISCASの登録ページを開く
  2. お支払い方法を選択する
  3. サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する
  4. 登録完了
  1. 「30日間無料でお試し」を選択する
    register-1
    ※ここから登録できるのは「定額8プラン」です。 別のプランを利用したい人は「各種プランはこちら」へ進み、プランを選択してください。
  2. 氏名、メールアドレス、ログイン用パスワード、生年月日、電話番号を入力する
    register-2
  3. お支払い方法を選択する
    register-3
  4. サービス利用規約と個人情報の取り扱いを読み、 「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックを入れ、「次へ」を選ぶ
    register-4
  5. 登録内容やプランに問題が無いかを確認して「登録する」を選択
  6. 「登録が完了しました」と表示が出たら登録完了
TSUTAYA DISCAS解約方法
  1. TSUTAYA DISCASのログインページからログインする
  2. マイページのメニュー一覧から「サービス解除申請」を選択
  3. 確認事項にチェックを入れ、申請を完了する
  4. 解約完了
  1. 右上の「マイメニュー」を開き「登録情報の確認」を選択する
    cancel-1
  2. 「メニュー一覧」を選択する
    cancel-2
  3. 「サービス解除申請」を選択する
    cancel-3
  4. 確認事項が表示されるので、確認をしてチェックを入れ、「次へ」を選択
    cancel-4
  5. 任意でアンケートを記入し「申請を完了する」を選択
    cancel-5
  6. 登録メールアドレスにメールが届いたら解約完了
レンタル
視聴する

『危険なプロット』をDailymotionやYouTube , bilibiliなどで視聴するのはやめよう

もしDailymotionやYouTube、bilibiliなどの動画共有サービスで『危険なプロット』がアップロードされていたとしても、視聴するのはやめましょう。まず、違法にアップロードされたのものと知りながらダウンロードをすることは違法です。 また、その映像が有償のものと知りながらダウンロードした場合、2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方)が課せられます。さらに、ウイルス感染するリスクもあるため、正規の動画配信サービスを利用した方が良いでしょう。無料のお試し期間を設けている動画配信サービスもあるので、その期間を利用して視聴するのが1番安全でお得です。参考 : 「ちょっと待って!そのダウンロード、違法かも?」(文化庁作成)
AD

動画配信サービスを詳しく解説

各サービスの気になるポイントを解説