1Screen ワンスクリーン
このページにはプロモーションが含まれています

『2001年宇宙の旅』の無料動画配信・サブスク情報・評価と感想・あらすじ

2001年宇宙の旅
見たい
記録する
2001年宇宙の旅
1968年・洋画
3.9
今すぐ31日間無料トライアル!
無料
U-NEXT
今すぐU-NEXTで観る
U-NEXTでは、本作を見放題配信中です。初回登録時なら無料トライアルを利用して視聴することができます。

『2001年宇宙の旅』無料動画配信・サブスク情報

👑見放題

U-NEXT
U-NEXT
2,189円/月
🎁 無料トライアルあり
・見放題作品数No.1!
・家族4人まで同時利用OK!コスパ◎
・プレミアリーグを始めとしたスポーツ配信充実
・毎月貰える1200ポイントでマンガ/雑誌も読める
Amazon プライム・ビデオ
Amazon プライム・ビデオ
599円/月
🎁 無料トライアルあり
・配送料無料など、Amazonの特典が満載!
・月額600円でオリジナル作品も見放題!
・話題の独占オリジナル作品が豊富!
Hulu
Hulu
1,026円/月
・日テレ系番組の見逃し・オリジナルが充実!
・人気の海外ドラマを最速で見るならココ!
・スポーツや音楽ライブの生中継が楽しめる!
・字幕と吹き替えの切り替えで英語学習にも◎

レンタル

Amazon プライム・ビデオ
Amazon プライム・ビデオ
・配送料無料など、Amazonの特典が満載!
・月額600円でオリジナル作品も見放題!
・話題の独占オリジナル作品が豊富!
Lemino
Lemino
・独占ライブ生配信を観るならココ!
・SNS機能で好きなシーンを語り合える!
・無料で楽しめるコンテンツが盛りだくさん!

購入

Amazon プライム・ビデオ
Amazon プライム・ビデオ
・配送料無料など、Amazonの特典が満載!
・月額600円でオリジナル作品も見放題!
・話題の独占オリジナル作品が豊富!

配信予定のないサービス

TSUTAYA DISCAS
DMM TV
ディズニープラス
ABEMAプレミアム
dアニメストア
Netflix
TELASA
クランクイン!ビデオ
music.jp
WOWOWオンデマンド
WATCHA
Rakuten TV
Apple TV+
 TSUBURAYA IMAGINATION
ザ・シネマ
JAIHO
みるアジア
DOKUSO映画館
ミレール
ひかりTV
milplus
バンダイチャンネル
アニメフェスタ
Apple TV ストア
YouTube
TVer
※このページは2025年8月26日にワンスクリーン編集者により更新されました。

『2001年宇宙の旅』の動画を無料トライアルで楽しめるサブスクは?

『2001年宇宙の旅』の動画を配信しているサブスクはU-NEXT , Amazon プライム・ビデオ , Hulu , Lemino , FODプレミアム , ビデオマーケットです。
またU-NEXT , Amazon プライム・ビデオ , Lemino , ビデオマーケットなら、無料トライアル期間を利用して『2001年宇宙の旅』を楽しむことが出来ます。
AD

『2001年宇宙の旅』はどんな作品?

『2001年宇宙の旅』は1968年の洋画です。

原題

2001: A Space Odyssey

カテゴリー

再生時間

2時間21分

製作国公開年

1968年

日本公開日

1968年4月11日

製作国

イギリス , アメリカ

オリジナル言語

英語

『2001年宇宙の旅』の解説

イギリス出身のSF作家アーサー・C・クラークの同名小説を原作とし、人類の夜明けから月面、木星への探求を描いたSF映画。1968年当時に2001年の宇宙探索をテーマに作られた本作は、映画史を代表するSF映画の金字塔とされている。1968年のアカデミー賞特殊視覚効果賞を受賞した。 監督は、『フルメタル・ジャケット』、『時計じかけのオレンジ』で知られるスタンリー・キューブリック。出演は、『2010年』、『New York 結婚狂騒曲』のケア・デュリア、『草原の輝き』、『ザ・スケアクロウ』のゲイリー・ロックウッド、『怪獣ゴルゴ』、『天国から来たチャンピオン』のウィリアム・シルベスター。音楽は、リヒャルト・シュトラウスの『ツァラトゥストラはかく語りき』をはじめ、『美しき青きドナウ』、『アトモスフェール』など有名なクラシック音楽が数多く使われている。 2018年に制作50周年を迎え、クリストファー・ノーラン監修の70mm版のフィルム上映及びIMAXにおいて劇場上映も行われる。

『2001年宇宙の旅』のあらすじ

舞台は400万年前の地球、猿人類が謎の黒い石板「モノリス」に接触したことで劇的な変化が起き、知性が芽生え始める。両手を自由に使うようになり、動物の骨を道具や武器にして他の群れと縄張り争いをするようになっていった。 その後、長い年月が経って21世紀となり、道具として使っていた骨は宇宙船へと発展した。人類は月にも住むようになっており、そこで謎の物体が発見される。それは400万年前に存在していたモノリスだった。アメリカ宇宙評議会のヘイウッド・フロイド博士は、調査のために月に出発する。そして、モノリスが太陽光を浴びた時、モノリスから強大な信号が送られたのだった。 その18ヶ月後、宇宙船ディスカバリー号はデビッド・ボーマン船長ら5名の調査員を乗せて、木星探査のために地球を飛び立つ。船には人工知能HAL 9000型コンピュータが搭載されており、HALはボーマン船長にこの調査に関する疑問をぶつけるのだった。

『2001年宇宙の旅』キャスト・声優

『2001年宇宙の旅』の感想レビュー・評価

3.9249件の評価
あなたのレビューを投稿しませんか?

ユーザー サムネイル
天沢聖司(辛口)2024年1月9日すごく好き
これを超える映画って今後生まれるのかな キューブリックファンとして一番好きな作品と言っても過言じゃない YouTubeにあげられている何時間も語られた考察・解説動画をひたすら聞くのも好き
これを超える映画って今後生まれるのかな キューブリックファンとして一番好きな作品と言っても過言じゃない YouTubeにあげられている何時間も語られた考察・解説動画をひたすら聞くのも好き

ユーザー サムネイル
Yusuke2015年4月20日好き
H27.4.19 一回目 理解できず
H27.4.19 一回目 理解できず

ユーザー サムネイル
Toshiyuki Koyama2012年8月13日すごく好き
久々の鑑賞。やっぱこの世界観は素晴らしい。描写にサウンド、全てが芸術。しかし、この映画とイージーライダーはどうしても眠気に襲われるときがある。笑
久々の鑑賞。やっぱこの世界観は素晴らしい。描写にサウンド、全てが芸術。しかし、この映画とイージーライダーはどうしても眠気に襲われるときがある。笑

ユーザー サムネイル
yuru5112013年6月22日すごく好き
映像が60代だと思えないほど美しい。 映像と舞台装置だけでも見る価値があると思う。 自分的には作中に出てくる デイジーベルを考察するだけでご飯が食べられる。 考察が面白い。
映像が60代だと思えないほど美しい。 映像と舞台装置だけでも見る価値があると思う。 自分的には作中に出てくる デイジーベルを考察するだけでご飯が食べられる。 考察が面白い。

ユーザー サムネイル
me_car32012年7月8日すごく好き
壮大。時代の違いを感じさせない素晴らしい映像技術。終始漂う、なにかが起こりそうな雰囲気。
壮大。時代の違いを感じさせない素晴らしい映像技術。終始漂う、なにかが起こりそうな雰囲気。

ユーザー サムネイル
Tomofumi Ueba2015年4月22日すごく好き
正統的ニーチェ思想。 人を超えるのは人なのか、機械なのか。 モノリスを作ったのが誰なのかは明かされないが、間違いなくボーマンは何者かによって試されているわけだ。 脚本家アーサー・C・クラークによると、HALの反抗は、背反する命令による論理エラーによるものらしいが、共同脚本のキューブリックはそこに意味を持たせようとしていた節がある。 つまり、矛盾を内包する存在を産み出したのは人間であ...
続きを読む
正統的ニーチェ思想。 人を超えるのは人なのか、機械なのか。 モノリスを作ったのが誰なのかは明かされないが、間違いなくボーマンは何者かによって試されているわけだ。 脚本家アーサー・C・クラークによると、HALの反抗は、背反する命令による論理エラーによるものらしいが、共同脚本のキューブリックはそこに意味を持たせようとしていた節がある。 つまり、矛盾を内包する存在を産み出したのは人間であり、それは人間の限界にほかならないと。 冒頭のモノリスと猿の描写が、形を変えて繰り返される、そんなボレロのような心地よさと恐ろしさ。 言葉による説明を徹底的に排除した代わりに、映像と音楽(ツァラトゥストラ)で雄弁に語る道を選んだキューブリック。これは映画史に燦然と輝く、完璧な選択だった。 舞台を宇宙に選んだのは時代だろうね。米露の宇宙競争と冷戦。戦争への警鐘ともとれるが、キューブリックのことだから、単なる皮肉だったのかもしれない。彼の冷笑が聞こえてきそうだ。

ユーザー サムネイル
わたどん2015年11月7日すごく好き
1968年 監督:スタンリー・キューブリック これぞまさに映画。全く無知な物事を空想してそれを画にする。宇宙空間とはこんなものなのだろうか?将来こんな技術が発達しているのだろうか?という空想を素晴らしい完成度で画にしてしまった作品。 長い間が特徴的だが、現代の宇宙を舞台としたどの作品よりも巧妙でリアルさを感じさせた。 1968年製作なのに、現代人が普通に観てもどうやって撮ってい...
続きを読む
1968年 監督:スタンリー・キューブリック これぞまさに映画。全く無知な物事を空想してそれを画にする。宇宙空間とはこんなものなのだろうか?将来こんな技術が発達しているのだろうか?という空想を素晴らしい完成度で画にしてしまった作品。 長い間が特徴的だが、現代の宇宙を舞台としたどの作品よりも巧妙でリアルさを感じさせた。 1968年製作なのに、現代人が普通に観てもどうやって撮っているのかわからせない巧妙さ、あの有名なモンタージュ、全てにおいて感動せざるを得なかった。

ユーザー サムネイル
moco022012年6月19日すごく好き
ブルーレイで観ました♪ ガーン、って頭殴られたみたい。 すごい映画!1968年の作品とは思えん… 今2012年だけど、「今までみたことなかった」要素ばかり… 美しき青きドナウに合わせて宇宙を漂う画。なんて贅沢に時間を使って表現しているんだろう!って思った。眠くなった。笑 映画ってストーリーがあるから、ある程度スピード感が生まれてしまうものだと思うけど、このシーンは違った。こんなゆ...
続きを読む
ブルーレイで観ました♪ ガーン、って頭殴られたみたい。 すごい映画!1968年の作品とは思えん… 今2012年だけど、「今までみたことなかった」要素ばかり… 美しき青きドナウに合わせて宇宙を漂う画。なんて贅沢に時間を使って表現しているんだろう!って思った。眠くなった。笑 映画ってストーリーがあるから、ある程度スピード感が生まれてしまうものだと思うけど、このシーンは違った。こんなゆったりじっくり画をみせてくる映画初めて。 HALと宇宙飛行士のシーン。すごく怖かった。命綱切っちゃうところは下手なホラーより怖い。音は、会話か、息遣いか、無音。音がないことがこんなに怖かったためしも、ない。リアルさがある。 あとHALを見て、ボカロやsiriを浮かべてしまった…あの頃の未来は確実に現在になりつつあるのだなー 猿から人へ、人からコンピュータへ?進化も作品のテーマだと思うけど、いろんなことを考えさせられた。今もなお、未来に目を向けさせてくれる作品になってるのかな。 映画のストーリー云々の領域を越えて感動してしまった。ちょっと言うのが難しい。

ユーザー サムネイル
えいじ2016年3月15日好き
キューブリック作品二作目鑑賞、“時計じかけのオレンジ”がドンと来たので借りてみました。キューブリックが監督・脚本を担当し1968年に公開。 とても50年近く前の映画とは思えない作品でした。当時はCG技術も未発達の中で映像が秀逸で魅せられました。音楽の使い方も緊張感を高める効果すごいなと観ながら考えていたんですが、...こんな程度の感想しか思えない・書けない自分が恥ずかしい 確実に言えるのは...
続きを読む
キューブリック作品二作目鑑賞、“時計じかけのオレンジ”がドンと来たので借りてみました。キューブリックが監督・脚本を担当し1968年に公開。 とても50年近く前の映画とは思えない作品でした。当時はCG技術も未発達の中で映像が秀逸で魅せられました。音楽の使い方も緊張感を高める効果すごいなと観ながら考えていたんですが、...こんな程度の感想しか思えない・書けない自分が恥ずかしい 確実に言えるのは今作が多くのSF映画・宇宙映画に多大な影響を与えた事は確かだということです。

ユーザー サムネイル
tomomi osaki2015年5月2日好き
キューブリックの不朽の名作でありSF作品の金字塔。内容としてはかなりの難解映画でした。ほとんど説明というかナレーションも無しで、リアルな宇宙空間かのように静かすぎるSF作品だと感じた。内容としては、これといって突出して良いとは思えないが、SF作品の不朽の名作と長年言われ続けている訳が観てわかりました。きっとそれは、ヴィジュアル面でしょう。すでに今、現実的には2001年はすぎてしまっているのですが、...
続きを読む
キューブリックの不朽の名作でありSF作品の金字塔。内容としてはかなりの難解映画でした。ほとんど説明というかナレーションも無しで、リアルな宇宙空間かのように静かすぎるSF作品だと感じた。内容としては、これといって突出して良いとは思えないが、SF作品の不朽の名作と長年言われ続けている訳が観てわかりました。きっとそれは、ヴィジュアル面でしょう。すでに今、現実的には2001年はすぎてしまっているのですが、未だ2015年にしても、2001年宇宙の旅のヴィジュアルは遠い未来を思わせるヴィジュアルで、時代と共に劣化してしまわないヴィジュアルだから何年も未来を写し撮ったSF作品として成り立つのではないかと考えました。 ファッション面でもコスモルックのようなファッションが目立ち、色彩やファッション的なヴィジュアルでも、キューブリックのセンスの良さが目立ちました。

ユーザー サムネイル
susamishin2015年3月26日好き
たぶん2度目? 説明やナレーションを全部省略しているんで映画だけ観ても「あとは観客に委ねます。」的な感じ。ただ独特の芸術感覚?キューブリック作品には一種共通の「映像哲学」みたいなのがあってこの作品でも感じ取れますよねー。 インターステラーやゼログラビティーなんかと通じるものがあるんですけど、この作品はもっと「ハード」です。娯楽性は感じません。 宇宙空間は音がしない、というのも貫いてますから静...
続きを読む
たぶん2度目? 説明やナレーションを全部省略しているんで映画だけ観ても「あとは観客に委ねます。」的な感じ。ただ独特の芸術感覚?キューブリック作品には一種共通の「映像哲学」みたいなのがあってこの作品でも感じ取れますよねー。 インターステラーやゼログラビティーなんかと通じるものがあるんですけど、この作品はもっと「ハード」です。娯楽性は感じません。 宇宙空間は音がしない、というのも貫いてますから静かです。爆発シーンが一箇所あるんですけど当然「無音」でした。なにもそこまでリアリティしなくても…。 ゼログラビティーを音楽で言えば「J-POP」だとするとこの作品は間違いなく「クラシック音楽」ですね、しかもガチガチの。 あ、だからBGMと合ってるのか…なるほど。 と観るたびに再発見できるのもすごいとこ。

ユーザー サムネイル
U22018年11月7日好き
今更の鑑賞。60年代の映画とは思えないデザイン、特殊撮影技術の映像美は素晴らしい。シュールなストーリーも秀逸。 様々な映画やSF小説など、思い起こせばあれはオマージュだったのか。 が、とにもかくにも長い。昨今のテレビや映画のスピーディーな展開に慣れていると尚更。 もっと早く見ておくべきでした。
今更の鑑賞。60年代の映画とは思えないデザイン、特殊撮影技術の映像美は素晴らしい。シュールなストーリーも秀逸。 様々な映画やSF小説など、思い起こせばあれはオマージュだったのか。 が、とにもかくにも長い。昨今のテレビや映画のスピーディーな展開に慣れていると尚更。 もっと早く見ておくべきでした。

ユーザー サムネイル
Moto Ishiduka2014年2月10日好き
テクノロジーが進んだ今の時代でもかっこいいと思う映画です
テクノロジーが進んだ今の時代でもかっこいいと思う映画です

ユーザー サムネイル
コナガイ2015年2月22日好き
人間のちっぽけさと宇宙のデカさ。解説必須。
人間のちっぽけさと宇宙のデカさ。解説必須。

ユーザー サムネイル
めちつ2014年10月4日好き
人工知能が人間に反旗を翻す描写が静かでおそろしい。宇宙空間で唯一確かな・縋れる物に見放される(あれ、見放されたと感じたのは人工知能だったかも)感覚が… あと宇宙空間をトランスしていくシーンは眼球の前に脳味噌が降って来たような感覚に陥りました。はー。ラーメンのCMでよく聴く「デーデーデデーン」メロディーの元を辿れてドラミングしました。
人工知能が人間に反旗を翻す描写が静かでおそろしい。宇宙空間で唯一確かな・縋れる物に見放される(あれ、見放されたと感じたのは人工知能だったかも)感覚が… あと宇宙空間をトランスしていくシーンは眼球の前に脳味噌が降って来たような感覚に陥りました。はー。ラーメンのCMでよく聴く「デーデーデデーン」メロディーの元を辿れてドラミングしました。

ユーザー サムネイル
Satoko Suzuki2014年3月8日好き
そもそも叙事詩的なものが苦手な私は、初めて観た時は当然寝ました。 2回目は意味不明。でも宇宙船の中のデザインとか、不思議な展開にワクワク。 3回目に、ようやく、何と無くわかった気がしました。 これからも見る度に違う感想を持つであろう映画です。
そもそも叙事詩的なものが苦手な私は、初めて観た時は当然寝ました。 2回目は意味不明。でも宇宙船の中のデザインとか、不思議な展開にワクワク。 3回目に、ようやく、何と無くわかった気がしました。 これからも見る度に違う感想を持つであろう映画です。

ユーザー サムネイル
tossy03292015年11月21日好き
有名な作品なので挑戦。台詞が少ないので、より映像に引き込まれる。けどさっぱりわからなかった。特にハル壊した以降。完璧な人工知能こわいし、宇宙こわいし、変なヌリカベ(モノリス?)も音響もこわい。とりあえずこの難解な感じを体験できて良かった。
有名な作品なので挑戦。台詞が少ないので、より映像に引き込まれる。けどさっぱりわからなかった。特にハル壊した以降。完璧な人工知能こわいし、宇宙こわいし、変なヌリカベ(モノリス?)も音響もこわい。とりあえずこの難解な感じを体験できて良かった。

ユーザー サムネイル
備忘録2014年6月4日好き
1度観ただけでは内容を全て理解するのは無理だと悟った。原始・未来を想起させる映像と音楽は良い。
1度観ただけでは内容を全て理解するのは無理だと悟った。原始・未来を想起させる映像と音楽は良い。

ユーザー サムネイル
hitomi2014年9月8日すごく好き
ストーリーがどうとかって言うレベルの映画ではないと思う スタンリー・キューブリックの名作 死ぬまでに一度は観ておくべき映画 映画館でじっくりと観たい
ストーリーがどうとかって言うレベルの映画ではないと思う スタンリー・キューブリックの名作 死ぬまでに一度は観ておくべき映画 映画館でじっくりと観たい

ユーザー サムネイル
southpumpkin2014年3月24日好き
一回目の観賞ゆえこの星3.5という評価に甘んじようかと思います。 よくよく考えながら観るとその漠然とした映画としての意味を理解することができましたが、やはりその全貌を理解するのは難しいです。解説サイトを見てフムフム、と理解するのも良いかと思うのですが、一度見ただけで理解できては困る、という話の通りこの映画には理解できないこその面白さがあるのではないでしょうか。以下は完全に僕の主張です。 この映...
続きを読む
一回目の観賞ゆえこの星3.5という評価に甘んじようかと思います。 よくよく考えながら観るとその漠然とした映画としての意味を理解することができましたが、やはりその全貌を理解するのは難しいです。解説サイトを見てフムフム、と理解するのも良いかと思うのですが、一度見ただけで理解できては困る、という話の通りこの映画には理解できないこその面白さがあるのではないでしょうか。以下は完全に僕の主張です。 この映画にはクラシック音楽(美しく青きドナウとか・・)が多用されています。このクラシック音楽にこの映画には類似する点が多くあります。監督であるキューブリックが得意とする一点透視図法に代表される洗練された映像や、映画の間に「休憩」があることなどです。クラシック音楽は作曲した人がイメージした映像なり思考なりを一度抽象化して感覚的なアナログ化し、楽譜に起こして演奏することでデジタル化する。この映画も全く同じなのでは無いでしょうか。見た後の感想として「なんとなく美しいな・・」というのは正しいのかと思います。クラシック音楽を鑑賞した後に全ての人間がその曲を作曲した人がどんなことを考えていたかを確認するでしょうか。この映画の答えを知る、ということはそういうことに近いのだと思います。ciatrにも「寝てしまいました・・・」という感想が多いのも、皮肉なことにクラシック音楽と似ている、というのは気の利いたジョークだと思いますね。 以降の映画に多大な影響を与えています。宇宙映画としてゼログラヴィティが有名ですが、サンドラブロックが胎児のようになる映像が後半にありましたが、それもこの映画へのリスペクトかと思います。ゼログラヴィティによるこの映画の解釈だとすると面白い。ゼログラヴィティは全ての宇宙映画を過去にしましたが、この映画は除外されるでしょう。それはこの映画が、映画である枠を越えた映像表現としての価値があり(僕の論で言えば音楽との融合)一つの到達点にあるからではないでしょうか。いつかこの映画を見て星5を付けられるようになりたいものです。

ユーザー サムネイル
山下 智幹2015年8月15日好き
内容が難しすぎて解説を読みました。 世界観が凄すぎます
内容が難しすぎて解説を読みました。 世界観が凄すぎます

ユーザー サムネイル
Hayato Watanabe2014年10月5日すごく好き
衝撃的な映画。SFの価値観をひっくり返された。まず、この映画を通して感じた事。映像の見せ方、見え方と、映像と音の関係を恐ろしく丁寧にこだわりを持って作り込まれていると思った。言い返すと視覚と聴覚といった感覚的な部分に訴えかけるものを感じた。 冒頭はドキュメントか?猿の惑星か?と思わせる出だし。ただ、その映像は作り込まれているはずが妙にリアルで不気味な臨場感を漂わす。この映画の方向性を位置付けるも...
続きを読む
衝撃的な映画。SFの価値観をひっくり返された。まず、この映画を通して感じた事。映像の見せ方、見え方と、映像と音の関係を恐ろしく丁寧にこだわりを持って作り込まれていると思った。言い返すと視覚と聴覚といった感覚的な部分に訴えかけるものを感じた。 冒頭はドキュメントか?猿の惑星か?と思わせる出だし。ただ、その映像は作り込まれているはずが妙にリアルで不気味な臨場感を漂わす。この映画の方向性を位置付けるもの。 美しく青きドナウが流れる中、宇宙に浮かぶ壮大な衛星。宇宙空間での動きの捉え方。宇宙飛行士のヘルメットの映り込み。宇宙空間に点在する星々…など全ての映像に対してSFを超える美を感じた。 そして最後の映像と展開は言葉に出来ない…これを見ずしてSF好きは語れないと思う。SFの原点。この映画が1967年に作られていたのがまた衝撃的。好き嫌いはあるだろうけどSF好きは見なきゃダメ!!

ユーザー サムネイル
tmck30002015年3月13日好き
とても難しい映画だけど、感想を話したら止まらなくなる映画。正直に終盤訳がわからなくなった。スピルバーグやルーカスがSF史上最高傑作というがほとんどの凡人には理解に苦しむ作品であることは間違いない。ただ、天才は理解されにくい。HAL9000というロボットでありながら人間と同じような苦悩に悩まされる様はその後に公開されたSF作品で見られる科学と倫理の見本になっているのでは、と思う。モノリスという概念と...
続きを読む
とても難しい映画だけど、感想を話したら止まらなくなる映画。正直に終盤訳がわからなくなった。スピルバーグやルーカスがSF史上最高傑作というがほとんどの凡人には理解に苦しむ作品であることは間違いない。ただ、天才は理解されにくい。HAL9000というロボットでありながら人間と同じような苦悩に悩まされる様はその後に公開されたSF作品で見られる科学と倫理の見本になっているのでは、と思う。モノリスという概念とその存在で人類が知恵を得て、というほんとのようであくまでサイエンスフィクションである事実。HALは人間に殺されてしまうが、知恵を与えたPCによって人類が滅んでいく日も近いのかもしれない。

ユーザー サムネイル
エミデブ2015年11月18日すごく好き
david bowieがこの原作小説にインスパイアされてspace odittyって曲を作ってその曲が出されてからかなりたって、当時小学生だった俺がその曲に心を震わされて、観た映画。 正直言うと、公開当時は映像技術はすごかったんだろうけど今となってはさすがに劣る。そりゃゼログラヴィティとかに比べたら劣るのは当たり前だけどね。それでも今もなおこの映画を評価する人が多く、俺も好きな理由っていうのはH...
続きを読む
david bowieがこの原作小説にインスパイアされてspace odittyって曲を作ってその曲が出されてからかなりたって、当時小学生だった俺がその曲に心を震わされて、観た映画。 正直言うと、公開当時は映像技術はすごかったんだろうけど今となってはさすがに劣る。そりゃゼログラヴィティとかに比べたら劣るのは当たり前だけどね。それでも今もなおこの映画を評価する人が多く、俺も好きな理由っていうのはHALの存在が大きいんじゃないかな笑 人工知能の恐怖をテーマにした映画って多いじゃない。アイロボットとかさ。これって昔もそして2001年を過ぎた今もなお未来について描いてるから廃れないんだと思う。逆に言うと昔も今もHALに抱く恐怖心とか気味悪さっていうのは何も変わってないんじゃないかな。あとはモノリスの存在とか未知の部分が多いから今もなおみんなの心を惹きつけるんだと思うんだよね。 とか言っても、じゃあその恐怖心が払拭されるのはいつなんだって言ったらそれはまだまだ先だろうね。俺が死んだあとかも

ユーザー サムネイル
RiN2016年2月12日すごく好き
完璧な映画、何回めの鑑賞になりますでしょうか。お久しぶりですと言った感じ。 あ、こっから前置きなんですけどね、わたし今絶賛風邪っ引きでして。日がな一日、本読んだり映画観たり、まあ集中力保たないのでちょこちょこですけど、あと大半寝てますけど、やってるわけでして。で、そういう時ってね、頭使う新作より、手持ちのDVD引っ張り出して流す方が楽なんですよね。 で、キューブリックはボックス所持してるの...
続きを読む
完璧な映画、何回めの鑑賞になりますでしょうか。お久しぶりですと言った感じ。 あ、こっから前置きなんですけどね、わたし今絶賛風邪っ引きでして。日がな一日、本読んだり映画観たり、まあ集中力保たないのでちょこちょこですけど、あと大半寝てますけど、やってるわけでして。で、そういう時ってね、頭使う新作より、手持ちのDVD引っ張り出して流す方が楽なんですよね。 で、キューブリックはボックス所持してるので、静かめなやつから、と思ってこちら流してたんですけど。 いや、まー、本っ当に、キューブリック御大は大天才ですね。なんとまあ、画面の美しいこと!そして奇抜な構図やデザイン、シーンであること。 DVDには特典映像でメイキングやら入ってますけどね、舞台裏を知っていてすら凄いよ、マジシャンで言えばタネと仕掛を知った上で、まだ騙されてる気分だよ。 しかもだよ、巷のマジシャンは大体ダサい。なんだそのキラキラした燕尾服は、真っ赤なマントは化繊じゃないの!棺に入ってナイフに刺される?いつの時代なの恥ずかしい! と、言ったようなことがまるでない。めちゃくちゃハイセンスなんだ、この稀代の大天才マジシャンは。 なんなら宇宙食まで美しいし、現代のMoMAのエントランスですと言われても差し支えないほど洗練された機内のデザイン。そして何よりは、あの、HALの手術シーンの、あの二色のコントラストときたら!痺れて卒倒しそうなくらいのハイセンスっぷりに、思わず釘付けです。何度観たって麗しい。 ラストについては、キューブリックにどハマりしていた高校時代から、何度となく勘ぐってみたんですけど、哲学とか宗教とかね、色々考えてみたんですけど、まあぶっちゃけわからない。 ただ、わたしがもしキューブリックだったら、という妄想の上でなら、あのラストは、ネタ切れだと思うんです。いくら考えても、どこまで考え尽くしても、どうしたってピタリと矛盾のないラストが思いつかなくて、どうしよう!となった時に、ああいうラストになったんじゃなかろうかな、と。それこそ、考え過ぎてショート寸前の頭が導き出した、ある意味ではカオスの果てのようなものだったのではないかと。 とか色々考えてたら疲れちゃいました。風邪野郎はもう寝ます。おやすみ地球。

ユーザー サムネイル
Kawabe Ayaka2015年1月11日好き
寝てしまった。けれども、映像美が印象的
寝てしまった。けれども、映像美が印象的

ユーザー サムネイル
halka2015年11月25日好き
1968年の作品であることが物凄いことなのかも。
1968年の作品であることが物凄いことなのかも。

ユーザー サムネイル
Tomo2014年10月1日好き
2014.09.30 有料放送
2014.09.30 有料放送

ユーザー サムネイル
Miyako Nagumo2014年3月1日すごく好き
2001年に2001年宇宙の旅をみました。ここまでにはならなかったなあ、と思いつつ、実に深みのある作品。深い、深すぎて迷ったが、ものすごく強烈。
2001年に2001年宇宙の旅をみました。ここまでにはならなかったなあ、と思いつつ、実に深みのある作品。深い、深すぎて迷ったが、ものすごく強烈。

ユーザー サムネイル
marylove2012年9月17日すごく好き
映画館で観た。 鳥肌立った。 3Dなんかいらないって思えるくらい、
映画館で観た。 鳥肌立った。 3Dなんかいらないって思えるくらい、

感想・評価をもっと見る

『2001年宇宙の旅』の動画を無料で配信中のサブスクの詳細

U-NEXT

U-NEXT

U-NEXTでは無料トライアルで見放題配信中

U-NEXTでは『2001年宇宙の旅』を見放題配信中です。
初回登録の場合は31日間の無料トライアル期間が設けられています。

U-NEXTとは

月額料金

2,189円(税込)

無料期間

31日間

見放題作品数

30万本以上
U-NEXTは見放題作品数30万本以上という業界No.1を誇る動画配信サービス。DVD化している作品の多くが揃っているので、あらゆるジャンルの動画を幅広く観たい人におすすめで、さらに同サービス内で電子書籍も利用できたりと、エンタメをまるっと楽しめるのが魅力です。

U-NEXTの配信ラインナップの特徴

見放題の映画・ドラマ・アニメがどこよりも充実しているのがU-NEXTの強み。
映画やアニメは新旧問わず見放題作品が豊富に揃い、最新映画も多数レンタル配信されています。国内ドラマとバラエティはTBSとテレビ東京の番組を多く扱っています。
韓国・アジアドラマも見放題作品数がNo.1のため韓ドラファンも満足度が高いでしょう。また海外ドラマではHBOやパラマウント作品のラインナップが大きな強み。

U-NEXTの料金と無料トライアル

U-NEXTには31日間の無料トライアル期間があり、期間中には見放題作品が視聴し放題になります。
また初回登録時にはサービス内で使える600ポイントが配布されるので、無料期間中でもレンタル作品や電子書籍をお得に楽しむことが可能です!
まずは気軽に登録してみて、気になっていた作品をぜひ無料トライアル期間中に楽しんでみてください。
月額は2,189円(税込)と比較的高めですが、本会員は月々1,200ポイントをもらえるため、実質989円(税込)の出費と言って良いでしょう。

U-NEXTのその他の特徴

さらにU-NEXTには映画鑑賞券をお得にゲットできるクーポンがあり、1,500ポイントで映画チケット1枚分の引換クーポンを利用することができます。劇場で新作映画をお得に楽しみたい人にも、U-NEXTがおすすめです!
今すぐ31日間無料トライアル!
無料
U-NEXT
今すぐU-NEXTで観る
U-NEXT登録方法
  1. U-NEXTの登録ページを開く
  2. 氏名やメールアドレスなど契約者情報を入力する
  3. お支払い方法を選択する
  4. 登録完了
  1. 「今すぐ観る」を選択する
    register-1
  2. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し「次へ」を選択する
    register-2
  3. お手続き内容が「無料トライアル付月額プラン」であることを確認する
    register-3
  4. お支払い方法をクレジットカード・楽天ペイから選択し決済情報を入力する
    register-4
  5. 下にスクロールし、氏名や生年月日などの入力情報に誤りがないかを確認して「利用開始」を選択する
    register-5
  6. 「ご登録ありがとうございました」と表示されたら登録完了
U-NEXT解約方法
  1. U-NEXTのログインページからログインする
  2. 左上のメニューから「アカウント・契約」を選択し、さらに「契約内容の確認・解約」を選択する
  3. 解約したいプラン・パックの解約手続きを行う
  4. 注意事項に同意する
  5. 解約完了
  1. トップページ左上のメニューを開く (アプリの場合はトップページ右上のボタンから「マイページ」を開く)
    cancel-1
  2. 「アカウント・契約」を選択する
    cancel-2
  3. 下にスクロールし「契約内容の確認・解約」を選択する
    cancel-3
  4. 「ご契約中のサービス」から解約したいプラン・パックの「解約手続き」を選択する
    cancel-4
  5. 「注意事項に同意する」にチェックを入れ「解約する」を選択し解約完了
    cancel-5
見放題
視聴する
Amazon プライム・ビデオ

Amazon プライム・ビデオ

Amazon プライム・ビデオでは無料で見放題またはレンタルまたは購入配信中

Amazon プライム・ビデオでは『2001年宇宙の旅』を見放題またはレンタルまたは購入配信中です。
初回登録の場合はトライアル期間が設けられているため、30日間は無料で『2001年宇宙の旅』の動画を視聴することができます。

Amazon プライム・ビデオとは

月額料金

599円(税込)

無料期間

30日間

見放題作品数

-
Amazon プライムビデオでは映画やドラマ、アニメ、さらにはバラエティなど、幅広いジャンルの動画が楽しめます。ここでしか観られないオリジナル作品が数多いのも魅力のひとつです。王道の作品なども数多く配信されているため、映画やドラマ好きの人は登録して損はありません!

Amazon プライムビデオの配信ラインナップの特徴

Amazon プライムビデオでは「バチェラー」シリーズをはじめとするAmazonオリジナル作品に加えて、洋画や邦画、アニメの劇場版など高い人気を誇る作品が数多く配信されているところが特徴。独占配信されている作品も比較的多く、映画好きを中心に注目を集めています。
特にこのジャンルに強い!というものはありませんが、まんべんなく色々な作品を楽しみたい人であればマッチするサービスでしょう。

Amazon プライムビデオの料金と無料トライアル

料金は月額500円(税込)の月間プランと年額4,900円(税込)の年間プランから選択可能。また月額250円(税込)の学生向けプランも用意されており、気軽に利用できる料金なのが魅力的です。
はじめて登録する場合は30日間の無料トライアルを体験でき、期間内には本会員と同じく、見放題作品を好きなだけ視聴したり追加料金を支払ってレンタル作品を楽しめます。

Amazon プライムビデオのその他の特徴

Amazon プライムビデオのその他の特徴としては、動画を楽しめるだけでなく通販のお急ぎ便やAmazon Music Primeなどの利用も出来ることが挙げられます。そのため、普段からAmazonの通販サービスをよく利用する人や音楽を聴く機会が多い人であればよりお得に本サービスを利用できるでしょう。
今すぐ30日間無料トライアル!
無料
Amazon プライム・ビデオ
今すぐAmazon プライム・ビデオで観る
見放題
レンタル
購入
視聴する
Hulu

Hulu

Huluでは見放題配信中

Huluでは『2001年宇宙の旅』を見放題配信中です。

Huluとは

月額料金

1,026円(税込)

無料期間

なし

見放題作品数

10万本以上
Huluは日本テレビの子会社が運営する動画配信サービス。お手頃な料金で幅広いジャンルの動画を楽しみたい人におすすめです。特に日テレ系番組や海外ドラマをたくさん観たい人には満足度が高いでしょう。

Huluの配信ラインナップの特徴

Huluの強みは、なんといっても海外ドラマと日テレ系のドラマ・バラエティ。
海外ドラマ好きにはたまらない人気の定番ドラマだけでなく、日本初上陸の「Huluオリジナル」作品など、注目の海外ドラマが数多く配信されています。
また放送中のドラマの見逃し配信や往年の名作ドラマまで、日テレのドラマを存分に楽しめます。
特にHuluでしか観られない独占作品やオリジナル作品が観たい場合は、今後他の動画配信サービスで配信される可能性はかなり低いので、Huluで視聴することをおすすめします。

Huluの料金と無料トライアル

1,026円(税込)の月額料金で10万本以上の見放題作品を楽しめるほか、レンタルや購入することで視聴できる作品も配信中です。追加料金を払えば劇場公開してから間もない話題の最新作も視聴できます。
残念ながらHuluに無料トライアルはありませんが、海外ドラマ好きや国内ドラマをよく観る人にはコスパの良いサービスと言えるでしょう。
Hulu
今すぐHuluで観る

Huluのその他の特徴

またHuluではディズニープラスとのセットプランも用意されています。Huluだけでなくディズニープラスで配信している作品もまるっと見放題になるので、それぞれ別々に加入するよりも1ヶ月あたり500円以上もお得に!
ディズニーやピクサー、マーベル作品などにも興味のある人はHuluとディズニープラスのセットプランを利用することをおすすめします。
今すぐHulu | Disney+ セットプランで観る
Hulu登録方法
  1. Huluの登録ページを開く
  2. メールアドレスを登録して「確認コード」の書かれたメールを受け取る
  3. 氏名や生年月日など契約者情報を入力する
  4. お支払い方法を選択する
  5. サービス利用規約や個人情報の取り扱い等に同意する
  6. 登録完了
  1. 「今すぐ始める」または「会員登録」を選択する
    register-1
  2. メールアドレスを入力し、「確認コードを送信する」を選択する
    register-2
  3. 入力したメールアドレスに届くメールを開き、4桁の数字からなる「確認コード」を確認して入力し、「お客様情報の入力へ進む」を選択する
    register-3
  4. 氏名、性別、生年月日、パスワードを入力する
    register-4
  5. お支払い方法を選択する
    register-5
  6. 利用規約とプライバシーポリシー、個人情報等の取り扱いを読み、チェックを入れて「サービスの利用を開始する」を選択して完了
    register-6
Hulu解約方法
  1. Huluのログインページからログインする
  2. 右上のアイコンを開き「アカウント」を選択し「解約する」を選択する
  3. 任意のアンケートに回答する
  4. 解約完了
  1. 右上のアイコンを選択する (解約手続きはアプリからよりもWEBサイトからのほうがスムーズです)
    cancel-1
  2. 「アカウント」を選択する
    cancel-2
  3. アカウント情報が表示されるので下へスクロールして「解約する」を選択する
    cancel-3
  4. 「ご解約の前に」という画面が表示されるので下にスクロールし「解約ステップを進める」を選択する
    cancel-4
  5. 任意のアンケートに回答し「解約する」を選択し解約完了
    cancel-5
見放題
視聴する
Lemino

Lemino

Leminoでは無料でレンタル配信中

Leminoでは『2001年宇宙の旅』をレンタル配信中です。
初回登録の場合はトライアル期間が設けられているため、31日間は無料で『2001年宇宙の旅』の動画を視聴することができます。

Leminoとは

月額料金

990円(税込)

無料期間

31日間

見放題作品数

-
LeminoはNTTドコモ提供の動画配信サービス。以前提供していた「dTV」を大幅にリニューアルし、料金プランの変更やコンテンツ数の増加、SNSのようなコミュニティ機能の追加がありました。韓流・アジア作品が好きな人には特におすすめなサービスとなっています。

Leminoの配信ラインナップの特徴

Leminoでは日本や韓国のアイドルが出演するオリジナルバラエティやオリジナルドラマが配信されているほか、 映画・ドラマ・アニメだけでなく音楽ライブやスポーツの試合中継も扱っており、独占配信も多数。
中でも韓流・アジアコンテンツのラインナップがLeminoの強みです。

Leminoの料金と無料トライアル

Leminoには無料会員と月額990円(税込)のプレミアム会員が用意されています。
無料会員は一部の動画を広告付きで視聴することが出来ますが、月額990円(税込)のLeminoプレミアム会員に登録すると。約18万本に及ぶ様々なジャンルの動画を見放題で楽しめます。さらにはダウンロードした動画をオフラインで楽しむことも可能に。
またLeminoプレミアムには登録後の無料トライアル期間が31日間あり、その期間中は対象作品がすべて無料で見放題になりますよ。

Leminoのその他の特徴

ドコモのギガホやahamoを契約しているユーザーは、プレミアム会員に登録することで毎月月額料金からなんと90ポイントが還元されます。実質900円で利用できることになるため、少しお得です。
ただしポイント還元を受けるためには一定の条件を満たしている必要があるので、気になるドコモユーザーは要チェックです!
今すぐ31日間無料トライアル!
無料
Lemino
今すぐLeminoで観る
Lemino登録方法
  1. Leminoの登録ページを開く
  2. dアカウントでログインをする
  3. お支払い情報を入力する
  4. サービス利用規約やパーソナルデータの取扱い等に同意する
  5. 登録完了
  1. 「入会はこちら」を選択する
    register-1
  2. dアカウントでログインをする※Leminoプレミアムへの登録にはdアカウントが必要です。まだdアカウントを発行していない場合は「dアカウント発行」を選択してください
    register-2
  3. お支払い情報(クレジットカード)を入力して「確認画面へ」を選択する※ドコモの回線契約がある場合は電話料金との合算払いも可能
    register-3
  4. 利用規約/注意事項/パーソナルデータの取扱いを確認し「同意する」にチェックを入れて「申込内容を確認する」を選択する
    register-4
  5. 入力内容に誤りがないか最終確認をして「申込みを完了する」を選択して完了
    register-5
Lemino解約方法
  1. Leminoのログインページからログインする
  2. 「設定」から「dアカウント」>「Leminoプレミアムの解約」へ進む
  3. 「現在契約中の主なサービス」内のLeminoプレミアムで「解約する」を選択する
  4. 注意事項等を確認し同意する
  5. 解約完了
  1. トップページ右下の「設定」を選択する
    cancel-1
  2. 「dアカウント」を選択する
    cancel-2
  3. 「Leminoプレミアムの解約」を選択する
    cancel-3
  4. ページを下にスクロールし「解約手続きに進む」を選択する
    cancel-4
  5. docomoのマイページが開かれるので、「現在契約中の主なサービス」の中からLeminoプレミアムを見つけ「解約する」を選択する
    cancel-5
  6. Leminoプレミアムを契約しているdアカウントでログインする
  7. 手続き内容で「Leminoプレミアムを解約する」にチェックが入っていることを確認し、さらに注意事項を確認し「Leminoプレミアムの注意事項に同意する」にチェックを入れる
    cancel-6
  8. 受付確認メールの送信先を選択し「次へ」を選択する
    cancel-7
  9. 「ご注意・ご確認事項」を確認し「次へ」を選択する
    cancel-8
  10. 手続き内容を最終確認し「手続きを完了する」を選択して完了
    cancel-9
レンタル
視聴する
FODプレミアム

FODプレミアム

FODプレミアムではレンタル配信中

FODプレミアムでは『2001年宇宙の旅』をレンタル配信中です。

FODプレミアムとは

月額料金

976円(税込)

無料期間

なし

見放題作品数

8万本以上
FODはフジテレビが提供する動画配信サービス。フジテレビのテレビドラマや映画、バラエティを中心とした動画が配信されているほか、電子書籍や雑誌を読むこともできます。

FODプレミアムの配信ラインナップの特徴

なんといってもフジテレビ系の作品に強く、FODプレミアムでしか観られないドラマが多数配信されています。放送中のドラマはもちろん、懐かしの名作ドラマの数々も楽しめるため、新旧問わずさまざまな国内ドラマを楽しみたい人にはかなりおすすめのサービスです。

FODプレミアムの料金と無料トライアル

残念ながらFODプレミアムに無料トライアル期間はありませんが、一部の作品は会員登録をせずに無料で動画を楽しめるので、まずはアプリをダウンロードして実際に使い心地を確かめてみるのがおすすめ。ほとんどのドラマやアニメは第1話を無料で視聴できます。
月額976円(税込)のFODプレミアム会員になると、8万本を超える動画を見放題で楽しめます。
また会員には毎月100ポイントが付与されるため、ポイントを利用すれば話題の新作映画や電子書籍などをお得にレンタルすることすることも可能。

FODプレミアムのその他の特徴

さらにFODプレミアム会員なら追加料金なしで200誌を超える人気の雑誌が読み放題なのも嬉しいポイント!動画以外のコンテンツも楽しめて月額1,000円に収まる料金設定なのは、他の電子書籍サービスと比較してもコスパが良いと言えるでしょう。
アプリダウンロード無料!
FODプレミアム
今すぐFODプレミアムで観る
FODプレミアム登録方法
  1. スマホでFODのアプリをダウンロードする
  2. 氏名やメールアドレスなど契約者情報を入力する
  3. 決済する
  4. 登録完了
  1. スマホでFODのアプリをダウンロードする
  2. アプリを開き利用規約とプライバイシーポリシーを確認してチェックを入れたら「同意して進む」を選択する
    register-1
  3. 気になる作品を選ぶアンケートに答え、アプリからの通知や広告に関するお知らせを確認する
  4. 「FODプレミアム登録に進む」を選択する (あるいは画面右下の「マイページ」を開き上部の「FODプレミアム登録に進む」を選択する)
    register-2
  5. 画面下部の「今すぐはじめる まずはアカウント作成へ」を選択する
    register-3
  6. メールアドレスを入力し「認証コードを送信」を選択する
    register-4
  7. 該当のメールアドレス宛に送られてきたメールに書かれた認証コードを確認し、認証コードを入力する
  8. パスワード、生年月、性別、郵便番号を入力し、「決済画面に進む」を選択する
    register-5
  9. 規約とプライバイシーポリシーを確認後、「利用開始」を選択する
    register-6
  10. 決済を済ませたら登録完了
FODプレミアム解約方法
  1. FODアプリの「マイページ」から「登録情報の確認」選択後、「解約方法を確認する」を選択する
  2. 決済方法に準じた解約手続き画面で解約手続きを進める
  3. 解約完了
  1. FODアプリの画面右下の「マイページ」から「登録情報の確認」を選択する
    cancel-1
  2. 「解約方法を確認する」を選択すると、決済方法に準じた解約手続き画面が表示される(以降はiOS端末の場合の解約方法を紹介します)
    cancel-2
  3. 「サブスクリプションをキャンセル」を選択する
    cancel-3
  4. 「サブスクリプションがキャンセルされました。」という案内が出たら解約完了。
レンタル
視聴する
ビデオマーケット

ビデオマーケット

ビデオマーケットでは無料でレンタルまたは購入配信中

ビデオマーケットでは『2001年宇宙の旅』をレンタルまたは購入配信中です。
初回登録の場合はトライアル期間が設けられているため、初月は無料で『2001年宇宙の旅』の動画を視聴することができます。

ビデオマーケットとは

月額料金

550円(税込)

無料期間

初月

見放題作品数

4万本以上
ビデオマーケットは24万本以上という豊富な作品ラインナップが魅力の動画配信サービスです。
最新作の取り扱いが多く、他のサービスではまだ解禁されていない作品を楽しむことができます。そのため、いち早く新しい作品を視聴したい人には特におすすめのサービスです。

ビデオマーケットの配信ラインナップの特徴

ビデオマーケットの配信作品数はなんと24万本以上。王道の映画やドラマ、アニメはもちろんのこと、パチスロや麻雀、旅行・グルメなど、ほかの動画配信サービスでは見られないようなジャンルの動画も幅広く取り扱っているところが特徴です。
見放題ではないものの劇場公開後の最新作もいち早く配信されるので、劇場で見逃した作品をすぐに観たい場合にはおすすめのサービスとなっています。

ビデオマーケットの料金と無料トライアル

ビデオマーケットのプランは、都度レンタル・購入型の月額550円(税込)のプレミアムコース、見放題作品も備わっている月額1,078円(税込)のプレミアム&見放題コースの2種類があります。
基本的に毎月付与されるポイントを利用して視聴するスタイルで、見放題作品は4万本以上と比較的少なめです。
初回登録時には最大1ヶ月の無料期間があり、本会員と同様のサービスを楽しめます。しかし期間は登録した月の月末となっており、登録した日から1ヶ月ではないので注意しておきましょう。

ビデオマーケットのその他の特徴

ビデオマーケットのその他の特徴として挙げられるのは、ほかのサービスに比べて高い画質で作品を楽しめるところ。フルHD画質に加え、一部の作品は4K対応しているため、さまざまな作品を臨場感たっぷりで視聴可能です。
今すぐ5日間無料トライアル!
無料
ビデオマーケット
今すぐビデオマーケットで観る
レンタル
購入
視聴する

『2001年宇宙の旅』をDailymotionやYouTube , bilibiliなどで視聴するのはやめよう

もしDailymotionやYouTube、bilibiliなどの動画共有サービスで『2001年宇宙の旅』がアップロードされていたとしても、視聴するのはやめましょう。まず、違法にアップロードされたのものと知りながらダウンロードをすることは違法です。 また、その映像が有償のものと知りながらダウンロードした場合、2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方)が課せられます。さらに、ウイルス感染するリスクもあるため、正規の動画配信サービスを利用した方が良いでしょう。無料のお試し期間を設けている動画配信サービスもあるので、その期間を利用して視聴するのが1番安全でお得です。参考 : 「ちょっと待って!そのダウンロード、違法かも?」(文化庁作成)
AD

動画配信サービスを詳しく解説

各サービスの気になるポイントを解説