『ラースと、その彼女』の無料動画配信・サブスク情報・評価と感想
見たい
記録する
『ラースと、その彼女』の動画を楽しめるサブスクは?
現在『ラースと、その彼女』の動画を配信中のサービスはありません。※このページは2023年8月31日にワンスクリーン編集者により更新されました。
AD
『ラースと、その彼女』はどんな作品?
『ラースと、その彼女』は2007年の洋画です。
『ラースと、その彼女』の解説
等身大のリアルドールを本物の彼女と思い込んでしまった青年と、彼を取り巻く人々の温かい交流を描いたハートウォーミングドラマ。心優しい青年・ラースは、ある日インターネットで購入したリアルドール“ビアンカ”を、恋人として周囲に紹介し…。
『ラースと、その彼女』のキャスト
『ラースと、その彼女』の感想レビュー・評価
3.9124件の評価
あなたのレビューを投稿しませんか?

ゆう2016年3月17日好き
「みんなラースの事が好きだから」と言ってリアルドールの彼女を街中のみんなが人間として受け入れるというのは今のご時世には大切な映画な気がします。
見ていた時、体調が悪かったからかひたすら「結局、ラースはその後の彼女との記憶はどうなるんだろう?」と意地悪な考えが頭の中をぐるぐる回っていました。
ライアン・ゴズリングの演技も一見の価値ありです。
「みんなラースの事が好きだから」と言ってリアルドールの彼女を街中のみんなが人間として受け入れるというのは今のご時世には大切な映画な気がします。
見ていた時、体調が悪かったからかひたすら「結局、ラースはその後の彼女との記憶はどうなるんだろう?」と意地悪な考えが頭の中をぐるぐる回っていました。
ライアン・ゴズリングの演技も一見の価値ありです。

Shogo Naramoto2015年12月30日好き
正直、コメディ調の作品を想像してたので、まさかこんな穏やかな話が来るとは思ってませんでした。笑
最初、ラブ・ドールを紹介するシーンは笑ったけどそっからは、ダラダラといい話を展開する感じが私は気に入りませんでした。貼ってた伏線もほとんど回収できてないし、成長という成長も顕著には見られなかったような気がする。
でも、ライアン・ゴスリングの演技には脱帽です。演技のことは分からないけど、完璧に...
続きを読む
正直、コメディ調の作品を想像してたので、まさかこんな穏やかな話が来るとは思ってませんでした。笑
最初、ラブ・ドールを紹介するシーンは笑ったけどそっからは、ダラダラといい話を展開する感じが私は気に入りませんでした。貼ってた伏線もほとんど回収できてないし、成長という成長も顕著には見られなかったような気がする。
でも、ライアン・ゴスリングの演技には脱帽です。演技のことは分からないけど、完璧に役に入ってたと思う。

Ai Tsuyoshi2013年11月29日好き
ラースが初めて家族にビアンカを紹介した時の、家族の反応に笑いが止まらなかった!
どんどん街にダッチワイフと一緒に出て行くんだけど、その度に面白い。そして、家族や街の人たちの温かさに感銘した(/ _ ; )だからラースは変わったのか∑(゚Д゚)
ラースが初めて家族にビアンカを紹介した時の、家族の反応に笑いが止まらなかった!
どんどん街にダッチワイフと一緒に出て行くんだけど、その度に面白い。そして、家族や街の人たちの温かさに感銘した(/ _ ; )だからラースは変わったのか∑(゚Д゚)

moco022013年5月26日すごく好き
観終わったあとに暖かい気持ちになる。描かれている人々の、なんと優しいこと。
突飛な設定の話だが、とってもうまくまとめてある。時間がゆっくり流れていて、各場面じっくり丁寧に描かれている印象。
音楽も良い。
ライアンゴズリングは影のある役が本当にはまるね!
観終わったあとに暖かい気持ちになる。描かれている人々の、なんと優しいこと。
突飛な設定の話だが、とってもうまくまとめてある。時間がゆっくり流れていて、各場面じっくり丁寧に描かれている印象。
音楽も良い。
ライアンゴズリングは影のある役が本当にはまるね!

カーチャック2014年3月23日好き
ライアンゴズリング主演作品。
人形(ダッチワイフ)を彼女と言いだすっていう変な設定だし、コメディのようなのかなと思ってたけど全然違ったw
すっごく心温まる。予想外の良作^ ^
ライアンゴズリング主演作品。
人形(ダッチワイフ)を彼女と言いだすっていう変な設定だし、コメディのようなのかなと思ってたけど全然違ったw
すっごく心温まる。予想外の良作^ ^

まつり2014年3月18日すごく好き
近所のおばちゃんたちが好き。彼女たちの言う言葉が素直に入ってくる。見る前は設定の奇抜さに戸惑うけど、内容は落ち着いてあたたかいものをもらえる。兄嫁が怒るシーンは心に刺さる
近所のおばちゃんたちが好き。彼女たちの言う言葉が素直に入ってくる。見る前は設定の奇抜さに戸惑うけど、内容は落ち着いてあたたかいものをもらえる。兄嫁が怒るシーンは心に刺さる

さくら2012年6月17日好き
周りのひとの優しさが沁みました。
こんなに極端ではないけど、みんな何かしらの痛みを抱えてる。それを知ったら受け入れて、少しでも気遣ったら意味のあるものになる。
側に自分のことを思ってくれる人が1人でも居るってことは、とても幸せなことね。
周りのひとの優しさが沁みました。
こんなに極端ではないけど、みんな何かしらの痛みを抱えてる。それを知ったら受け入れて、少しでも気遣ったら意味のあるものになる。
側に自分のことを思ってくれる人が1人でも居るってことは、とても幸せなことね。

おにぎり2016年4月17日すごく好き
物凄く好きで、感動した。素敵な映画を観た!と心から満ち足りた気持ちになりました。
優しい人しかいない町!
テディベアを人工呼吸で蘇生させるシーンがとってもキュート。
ラースを守ることで、みんなも守られていたのだろうなと。愛しい気持ちになりました。
物凄く好きで、感動した。素敵な映画を観た!と心から満ち足りた気持ちになりました。
優しい人しかいない町!
テディベアを人工呼吸で蘇生させるシーンがとってもキュート。
ラースを守ることで、みんなも守られていたのだろうなと。愛しい気持ちになりました。

Ryoco2016年2月7日好き
心に傷を負った対人恐怖症の男がネットで見つけたリアルドールに本気の恋心を抱いてしまうと言う超実験的な作品でした(笑)
ライアン・ゴズリング演じるラースの周りの人々がとにかく温かい人ばかり。分かっていながらリアルドールのビアンカをリアル人間の世界に受け入れたり(笑)
そしてラースのお兄さんがカッコいい「大人」でグッときた、色んな意味で寛容。
そしてなぜか鑑賞後には心がホッとした(笑)
心に傷を負った対人恐怖症の男がネットで見つけたリアルドールに本気の恋心を抱いてしまうと言う超実験的な作品でした(笑)
ライアン・ゴズリング演じるラースの周りの人々がとにかく温かい人ばかり。分かっていながらリアルドールのビアンカをリアル人間の世界に受け入れたり(笑)
そしてラースのお兄さんがカッコいい「大人」でグッときた、色んな意味で寛容。
そしてなぜか鑑賞後には心がホッとした(笑)

Yasuhiro Wada2015年3月8日好き
あなたのことを気にかけてないわけが無い。みんなあなたのことが好きだから受け入れてるのよ。
印象的なシーンでした。
あなたのことを気にかけてないわけが無い。みんなあなたのことが好きだから受け入れてるのよ。
印象的なシーンでした。

Natsumi Fukami2013年11月6日すごく好き
何度でも観たいなと思える映画かなって思った。ラースと、街にいる人たちの交流一つ一つに意味があって、ただの人形がだんだん意志を持つようになるのが深いなぁって思った。泣けるけど、すごく素敵な映画!
何度でも観たいなと思える映画かなって思った。ラースと、街にいる人たちの交流一つ一つに意味があって、ただの人形がだんだん意志を持つようになるのが深いなぁって思った。泣けるけど、すごく素敵な映画!

maki2015年9月8日好き
切ない。おもしろい。
ライアンゴズリングがいい。
切ない。おもしろい。
ライアンゴズリングがいい。

麻衣2013年8月11日好き
人の温かさを感じる映画。
シンプルながら繊細な人間描写や
精神病の人に接する微妙な空気感が
リアル。
心の動きが分かりやすく
終わりかたも良かった。
人の温かさを感じる映画。
シンプルながら繊細な人間描写や
精神病の人に接する微妙な空気感が
リアル。
心の動きが分かりやすく
終わりかたも良かった。

Berry2014年12月23日すごく好き
とてもやさしくてナレーションが語るわけじゃないのに人物たちの感情が手に取るように繊細に伝わる。ライアンゴズリングやはりかっこいい
とてもやさしくてナレーションが語るわけじゃないのに人物たちの感情が手に取るように繊細に伝わる。ライアンゴズリングやはりかっこいい

komo16g2012年11月28日すごく好き
久しぶりに観たけど、やっぱ好き
久しぶりに観たけど、やっぱ好き

Kozue Aso2014年8月20日すごく好き
すごく好き。なんかなんか、ものすごく好き。
すごく好き。なんかなんか、ものすごく好き。

Hayakawa Takeshi2015年2月25日好き
主人公の演技が素晴らしい。こういう障害?がある役を演じてる人の演技力は本当にすごいとおもう。特にこの人の演技力は絶妙です。ストーリーは本当に心暖まるお話。素直に観れば面白いと思います。おれは最後ちょっとつっこみたくなっちゃった笑
主人公の演技が素晴らしい。こういう障害?がある役を演じてる人の演技力は本当にすごいとおもう。特にこの人の演技力は絶妙です。ストーリーは本当に心暖まるお話。素直に観れば面白いと思います。おれは最後ちょっとつっこみたくなっちゃった笑

fmofmojimo 2014年2月19日すごく好き
これはよかった。
心理的にも、おもしろかった。
これはよかった。
心理的にも、おもしろかった。

woo19oo2017年12月4日好き
ライアン・ゴズリングがハマリ役
ライアン・ゴズリングがハマリ役

misa2013年7月10日すごく好き
予告編はコメディタッチだったけど、笑える話では全然ありません。ちょっとやっかいな問題を抱えた主人公ラースと、葛藤しながらも必死に向き合おうとする家族や町のひとびとのあたたかく優しい心に、何度も泣きそうになりました。ライアン・ゴズリングはどの作品においても、本当に素晴らしい役者であると何度も思わされます。
予告編はコメディタッチだったけど、笑える話では全然ありません。ちょっとやっかいな問題を抱えた主人公ラースと、葛藤しながらも必死に向き合おうとする家族や町のひとびとのあたたかく優しい心に、何度も泣きそうになりました。ライアン・ゴズリングはどの作品においても、本当に素晴らしい役者であると何度も思わされます。

吉岡大輔2014年10月25日好き
2013/7/28
Lars and the Real Girl
2013/7/28
Lars and the Real Girl

Shoko Mameta2014年11月6日好き
主人公のラースとその彼女である“リアルドール”のビアンカ。
精神の病を題材にしている映画ですが、決して重くなく、心温まるストーリーでした。
ラースの家族、職場の同僚達や街の人々の愛を受ける主人公の心の変化も見所の一つです。
是非オススメしたい作品です。
主人公のラースとその彼女である“リアルドール”のビアンカ。
精神の病を題材にしている映画ですが、決して重くなく、心温まるストーリーでした。
ラースの家族、職場の同僚達や街の人々の愛を受ける主人公の心の変化も見所の一つです。
是非オススメしたい作品です。

ct2013年10月25日好き
町のひとたちも、ラースの純粋な気持ちも優しくて穏やか。
クスッとしたりポカーンとしたり、ところどころにあるシーンのバランスが良かった!
町のひとたちも、ラースの純粋な気持ちも優しくて穏やか。
クスッとしたりポカーンとしたり、ところどころにあるシーンのバランスが良かった!

Kozue2014年9月23日すごく好き
万人に勧められる本当にいい映画!ここまで嫌な気持ちにならない映画は珍しい
万人に勧められる本当にいい映画!ここまで嫌な気持ちにならない映画は珍しい

イトヨ2013年12月13日すごく好き
精神病の話。
全ての病気が悪いものだとは
限らないのです。
こんな病気だったらかかって見たいかもしれない。
周りの人達や、自覚出来ていないが自身が変わって克服していく過程が観てて心地よかった
エンドロールに主演女優のビアンカの名前がなかった時は笑った(笑)
精神病の話。
全ての病気が悪いものだとは
限らないのです。
こんな病気だったらかかって見たいかもしれない。
周りの人達や、自覚出来ていないが自身が変わって克服していく過程が観てて心地よかった
エンドロールに主演女優のビアンカの名前がなかった時は笑った(笑)

Ken-Chang2013年11月18日すごく好き
内気な男がダッチワイフを彼女だと紹介して街中を凍りつかせる話。
それでもこんなにステキな映画はそうそうないので星5じゃ足りない。
内気な男がダッチワイフを彼女だと紹介して街中を凍りつかせる話。
それでもこんなにステキな映画はそうそうないので星5じゃ足りない。

akihitopia2014年4月24日すごく好き
「世界の美しい顔」第3位に選ばれたライアン・ゴズリング主演作。
とてもシャイでラースの人間関係を心配していた兄夫婦にラースが紹介したのはなんとリアルドール!
もうこの設定だけでおもしろい。けどコメディではなく人の心を写しだしたハートフルドラマでした。
エンディングもとても素晴らしい。
「世界の美しい顔」第3位に選ばれたライアン・ゴズリング主演作。
とてもシャイでラースの人間関係を心配していた兄夫婦にラースが紹介したのはなんとリアルドール!
もうこの設定だけでおもしろい。けどコメディではなく人の心を写しだしたハートフルドラマでした。
エンディングもとても素晴らしい。

ののはな2015年4月17日すごく好き
兄夫婦が弟ラースから紹介された彼女は等身大の「リアルドール」だった…。
私の身内に想定しても、こんな事があったらドン引きしてしまいますね。やはり(-_-;
しかし、街の人達はそんなラースとビアンカ(リアルドール)を戸惑いながらも受け入れ、優しく接します。ラースの幼少からの心の傷は、ビアンカを作り上げる事になった病の原因。そんなラースが作り上げたビアンカの存在が街の人々、ラース自信をも変える事に...
続きを読む
兄夫婦が弟ラースから紹介された彼女は等身大の「リアルドール」だった…。
私の身内に想定しても、こんな事があったらドン引きしてしまいますね。やはり(-_-;
しかし、街の人達はそんなラースとビアンカ(リアルドール)を戸惑いながらも受け入れ、優しく接します。ラースの幼少からの心の傷は、ビアンカを作り上げる事になった病の原因。そんなラースが作り上げたビアンカの存在が街の人々、ラース自信をも変える事になります。とても心暖まる物語なのですが、偏見も毒もない不思議なファンタジーな世界。リアルの世界でも皆がこのように精神的に苦しんでる人を理解し優しく見守る、ゆったりと寄り添う事が出来たら…とても難しい事だと思うけど。所々のシーンの台詞がツボで涙が出ました。思い出のショールをいつも首に巻いているラース役のライアン・ゴズリング。微妙に揺れ動く表情の変化など素晴らしい演技です。レンタル店の「コメディ」のコーナーにDVDが置いてあるけど「人間ドラマ」だよなぁと思いました。

333io2015年10月16日好き
人を失う悲しみから抜け出すには人を愛する楽しみを得ること。
人を失う悲しみから抜け出すには人を愛する楽しみを得ること。

kitakuri2012年7月19日
ハートが暖かくなる、すごくいい映画でした。ライアン・ゴズリングが大好きになりました。
ハートが暖かくなる、すごくいい映画でした。ライアン・ゴズリングが大好きになりました。
感想・評価をもっと見る
『ラースと、その彼女』はNetflixやAmazon プライム・ビデオで配信している?
『ラースと、その彼女』をDailymotionやYouTube , bilibiliなどで視聴するのはやめよう
もしDailymotionやYouTube、bilibiliなどの動画共有サービスで『ラースと、その彼女』がアップロードされていたとしても、視聴するのはやめましょう。まず、違法にアップロードされたのものと知りながらダウンロードをすることは違法です。 また、その映像が有償のものと知りながらダウンロードした場合、2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方)が課せられます。さらに、ウイルス感染するリスクもあるため、正規の動画配信サービスを利用した方が良いでしょう。無料のお試し期間を設けている動画配信サービスもあるので、その期間を利用して視聴するのが1番安全でお得です。参考 : 「ちょっと待って!そのダウンロード、違法かも?」(文化庁作成)AD