1Screen ワンスクリーン
このページにはプロモーションが含まれています

『おと・な・り』の無料動画配信・サブスク情報・評価と感想

おと・な・り
見たい
記録する
おと・な・り
2009年・邦画
4.0

『おと・な・り』の動画を楽しめるサブスクは?

現在『おと・な・り』の動画を配信中のサービスはありません。
※このページは2025年8月7日にワンスクリーン編集者により更新されました。

配信予定のないサービス

TSUTAYA DISCAS
DMM TV
U-NEXT
ディズニープラス
Hulu
Amazon プライム・ビデオ
ABEMAプレミアム
Lemino
dアニメストア
FODプレミアム
Netflix
TELASA
クランクイン!ビデオ
music.jp
WOWOWオンデマンド
WATCHA
Rakuten TV
Apple TV+
 TSUBURAYA IMAGINATION
ザ・シネマ
JAIHO
みるアジア
DOKUSO映画館
ミレール
ひかりTV
milplus
バンダイチャンネル
アニメフェスタ
Apple TV ストア
YouTube
TVer
ビデオマーケット
AD

『おと・な・り』はどんな作品?

『おと・な・り』は2009年の邦画です。

原題

おと・な・り

カテゴリー

再生時間

1時間59分

製作国公開年

2009年

日本公開日

2009年5月16日

製作国

日本

オリジナル言語

日本語

『おと・な・り』キャスト

『おと・な・り』のスタッフ

音響

安川午朗音楽
もっと見る

『おと・な・り』の感想レビュー・評価

4.0170件の評価
あなたのレビューを投稿しませんか?

ユーザー サムネイル
Yumi Yamaguchi2014年7月10日すごく好き
岡田くんが、かっこよすぎる一本。胸キュンのいっぽん
岡田くんが、かっこよすぎる一本。胸キュンのいっぽん

ユーザー サムネイル
Yuk@2014年12月9日好き
不思議とドンドンと吸い込まれていった ドキドキした
不思議とドンドンと吸い込まれていった ドキドキした

ユーザー サムネイル
けいとん2015年1月16日すごく好き
巧妙巧み、素敵がいっぱい。 肩の力を抜くのにいい
巧妙巧み、素敵がいっぱい。 肩の力を抜くのにいい

ユーザー サムネイル
mana2013年7月9日好き
熊澤尚人監督 2009年 日本 ふたりともきれい。
熊澤尚人監督 2009年 日本 ふたりともきれい。

ユーザー サムネイル
Yoko Egami2014年12月11日好き
とても好きで、定期的に観たくなります。
とても好きで、定期的に観たくなります。

ユーザー サムネイル
HEROHALU2015年11月4日好き
a900はいいカメラだったな〜
a900はいいカメラだったな〜

ユーザー サムネイル
Ai Tsuyoshi2014年11月19日好き
赤ちゃんが母親の鼓動を聞くと泣き止むことがあるように、普段何気なく耳にする、聞くと心が落ち着く音、基調音。 壁の薄いアパートのおとなりに住む男女が、お互いの生活音に惹かれあっていく。 映画全体に流れる空気感が落ち着く。 好き!
赤ちゃんが母親の鼓動を聞くと泣き止むことがあるように、普段何気なく耳にする、聞くと心が落ち着く音、基調音。 壁の薄いアパートのおとなりに住む男女が、お互いの生活音に惹かれあっていく。 映画全体に流れる空気感が落ち着く。 好き!

ユーザー サムネイル
カーチャック2014年3月1日好き
小説のモデルにされるくだりがよくわからなかった
小説のモデルにされるくだりがよくわからなかった

ユーザー サムネイル
Haru2014年8月12日すごく好き
タイトルも秀逸。 また観たい。
タイトルも秀逸。 また観たい。

ユーザー サムネイル
ちょろぎ2013年10月31日すごく好き
オープニングの感じがおしゃれ。 出てくるのはちょっと可愛いアパートとか加湿器とか体育館とか、田舎っぽさが多いのに全編通して雰囲気がおしゃれに感じる。 とくにラブストーリーらしいシーンもないんだけど、そこがまた良い! エンディングの岡田くんと麻生さんのアカペラも可愛いので必見!
オープニングの感じがおしゃれ。 出てくるのはちょっと可愛いアパートとか加湿器とか体育館とか、田舎っぽさが多いのに全編通して雰囲気がおしゃれに感じる。 とくにラブストーリーらしいシーンもないんだけど、そこがまた良い! エンディングの岡田くんと麻生さんのアカペラも可愛いので必見!

ユーザー サムネイル
とし2014年10月16日好き
麻生久美子の孤独感がとても良い。そして岡田准一が素で演じているかのようなカメラマン役がとても似合っている。隣から聞こえてくる生活感が淋しさを消してくれる。人に騙されて人間不信になりそうな事があったら心折れるよね。谷村美月のあかね役が初めは騒がしいしウザいって思ったけど彼女なりの戦いが見えると感情移入してしまった。ラストが絶品!
麻生久美子の孤独感がとても良い。そして岡田准一が素で演じているかのようなカメラマン役がとても似合っている。隣から聞こえてくる生活感が淋しさを消してくれる。人に騙されて人間不信になりそうな事があったら心折れるよね。谷村美月のあかね役が初めは騒がしいしウザいって思ったけど彼女なりの戦いが見えると感情移入してしまった。ラストが絶品!

ユーザー サムネイル
iii_beta2011年12月21日すごく好き
麻生久美子×岡田准一。美しすぎるふたり。 となりの物音さえも愛おしく思えるようになる作品。
麻生久美子×岡田准一。美しすぎるふたり。 となりの物音さえも愛おしく思えるようになる作品。

ユーザー サムネイル
Pelucy2016年7月29日すごく好き
壁の薄いお部屋に住むお隣さん同士が、お互いの生活の音を感じながら進んでいくお話。もっと単純なストーリーかと思いきや、まさかこんな感じで繋がっていくとは。いい意味で予想を外されたハッピーエンドに心温まりました。そしてまた最後のエンドロールが必見、いや必聴です。
壁の薄いお部屋に住むお隣さん同士が、お互いの生活の音を感じながら進んでいくお話。もっと単純なストーリーかと思いきや、まさかこんな感じで繋がっていくとは。いい意味で予想を外されたハッピーエンドに心温まりました。そしてまた最後のエンドロールが必見、いや必聴です。

ユーザー サムネイル
ちくわ2014年11月30日すごく好き
岡田くん、麻生さん主演。 ラブストーリーだというのを聞いてから見た映画だったが、なかなか二人が会わない。実際会うのはラスト一分とかで、その後の二人については描かれていない。 私は、あまりベタベタなラブストーリーは好きではなく、あまりみないので、このようなサラッとしたラブストーリーがとても新鮮だった。 「風を集めて」に合わせて二人が始めて壁越しに繋がったところがとても好きだ。 顔...
続きを読む
岡田くん、麻生さん主演。 ラブストーリーだというのを聞いてから見た映画だったが、なかなか二人が会わない。実際会うのはラスト一分とかで、その後の二人については描かれていない。 私は、あまりベタベタなラブストーリーは好きではなく、あまりみないので、このようなサラッとしたラブストーリーがとても新鮮だった。 「風を集めて」に合わせて二人が始めて壁越しに繋がったところがとても好きだ。 顔も見たことのない隣人と歌を歌うというちょっとドラマチックなシーンだ。 誰もが予想しなかった同級生だったという設定。私は、このことがわかった瞬間胸がなんかよくわからない感情に握り潰されていた。 また、この映画はエンドロールも楽しみの一つだ。本編では描かれなかった二人の様子が伺えるような楽しそうな会話。 たまに映されている役者達の素の様子が描かれていたのもなんか心地よかった。

ユーザー サムネイル
ちくわ2015年1月13日すごく好き
熊澤尚人監督作品。 このタイトルには「お隣」「大人り」「音鳴り」の三つの意味がこめられているらしい。 役者さん達自身が、役としてではなく、本当に楽しそうに笑っているのが印象的だった。 それぞれの人がいろんな葛藤や苦難を抱えていると思う。 でもそれを乗り越えられるのは周りの人達のお陰だと思う。 そして、映画内で使用されているキーポイントにもなる音楽「風をあつめて」。本当にこの曲...
続きを読む
熊澤尚人監督作品。 このタイトルには「お隣」「大人り」「音鳴り」の三つの意味がこめられているらしい。 役者さん達自身が、役としてではなく、本当に楽しそうに笑っているのが印象的だった。 それぞれの人がいろんな葛藤や苦難を抱えていると思う。 でもそれを乗り越えられるのは周りの人達のお陰だと思う。 そして、映画内で使用されているキーポイントにもなる音楽「風をあつめて」。本当にこの曲が良かった。 ガッツリ歌う感じじゃなくて、鼻歌で歌うような感じが似合う音楽であるからこそひきたっているんだと思う。 ほっこりした映画で笑顔になれる映画だからこそ、役達を好きになることができるんだろう。

ユーザー サムネイル
Meeeeeeeg2013年12月10日好き
アパートの部屋がおしゃれ。 鼻唄を歌いながら選択を干したり、珈琲豆を丁寧にゴリゴリ挽いてみたくなった。
アパートの部屋がおしゃれ。 鼻唄を歌いながら選択を干したり、珈琲豆を丁寧にゴリゴリ挽いてみたくなった。

ユーザー サムネイル
RiN2015年11月24日好き
漏れ聞こえるお隣さんの生活音に、いつの日か恋をしていました。 字面だけ見ると変態っぽいこの恋物語も、少年漫画から抜け出てきたような完全無欠の男前・岡田准一さんだと、なんだかロマンチックですらあります。美男ってすごい。 しかし、お隣さんが岡田きゅん?!!なにそれ超良い!と色めき立つ世間の女子向けに作られた、軽薄な見せかけのアイドル映画では終わらない、素敵なラブストーリーでした。 漏れ聞こえ...
続きを読む
漏れ聞こえるお隣さんの生活音に、いつの日か恋をしていました。 字面だけ見ると変態っぽいこの恋物語も、少年漫画から抜け出てきたような完全無欠の男前・岡田准一さんだと、なんだかロマンチックですらあります。美男ってすごい。 しかし、お隣さんが岡田きゅん?!!なにそれ超良い!と色めき立つ世間の女子向けに作られた、軽薄な見せかけのアイドル映画では終わらない、素敵なラブストーリーでした。 漏れ聞こえるフランス語の練習に、重なる「風をあつめて」に、壁越しの背中合わせに、気が付いたら日常の一部になっている愛おしい音に、なんだか元気づけられる良作。クライマックスに明らかになる事実に、それでも美男たる岡田さんに、いやがおうにもときめいてしまいます。 エンドロールが最の高です。

ユーザー サムネイル
なーみー2015年1月22日好き
キュンとする映画だった。あるものみんなとってもおしゃれ。岡田くんがかっこよくて麻生さんが可愛かった。
キュンとする映画だった。あるものみんなとってもおしゃれ。岡田くんがかっこよくて麻生さんが可愛かった。

ユーザー サムネイル
momikuchan2011年9月24日好き
これ金城武のターンレフト・ターンライトが原作だと勝手に思ってた。
これ金城武のターンレフト・ターンライトが原作だと勝手に思ってた。

ユーザー サムネイル
hayashi2013年11月11日すごく好き
よい!麻生久美子さんかわいい! そして、あ、そうゆう事なのか!と納得!
よい!麻生久美子さんかわいい! そして、あ、そうゆう事なのか!と納得!

ユーザー サムネイル
MisakI2014年12月15日すごく好き
邦画No.1 何回も観てしまう その度に元気が出る
邦画No.1 何回も観てしまう その度に元気が出る

ユーザー サムネイル
Mao Shida2014年11月27日好き
2016/04/24 DvD
2016/04/24 DvD

ユーザー サムネイル
マミコ2014年10月18日好き
こんな恋がしてみたい。静かな片想いが素敵です。
こんな恋がしてみたい。静かな片想いが素敵です。

ユーザー サムネイル
komo16g2013年5月12日すごく好き
麻生久美子が世界一可愛い映画認定
麻生久美子が世界一可愛い映画認定

ユーザー サムネイル
Naoya Ishida2014年4月1日好き
綺麗な映画だけど… あんまりはまらなかった。
綺麗な映画だけど… あんまりはまらなかった。

ユーザー サムネイル
waoti2014年9月11日好き
隣からは犬がケンカしてる音しか聞こえません
隣からは犬がケンカしてる音しか聞こえません

ユーザー サムネイル
iitomo☻2015年11月9日好き
最後までみてこそ、染み染みくる映画✳︎ 映し方で、気持の波が凄く伝わってきたなぁ。。 色んな偶然が重なって素敵なラストになる大好きな映画!でも、そこまで音筒抜けなのは流石にどうなの?とも思う^^;
最後までみてこそ、染み染みくる映画✳︎ 映し方で、気持の波が凄く伝わってきたなぁ。。 色んな偶然が重なって素敵なラストになる大好きな映画!でも、そこまで音筒抜けなのは流石にどうなの?とも思う^^;

ユーザー サムネイル
jisyakuman2013年8月2日好き
30歳のイケメンキャメラマンとプリティーフラワーデザイナー志望が信じられないくらいかわいいアパートでお互いの生活する音をこころのささえにして愛を育むお話。 それこそ何この少女漫画!な設定だけど、後半にいくにつれ2人のもどかしすぎる接近の仕方にクウウウウとジタバタしました。 ありえねー!それただのストーカーだから!オカダ君だから許される域だから!という突っ込みを抜きにして楽しめる方には大変お勧め...
続きを読む
30歳のイケメンキャメラマンとプリティーフラワーデザイナー志望が信じられないくらいかわいいアパートでお互いの生活する音をこころのささえにして愛を育むお話。 それこそ何この少女漫画!な設定だけど、後半にいくにつれ2人のもどかしすぎる接近の仕方にクウウウウとジタバタしました。 ありえねー!それただのストーカーだから!オカダ君だから許される域だから!という突っ込みを抜きにして楽しめる方には大変お勧めです。ラストシーンとエンドロールがそりゃもう最高に素敵なのでぜひ最後まで席を立たずにお楽しみいただきたい作品。

ユーザー サムネイル
せいこー2014年6月12日すごく好き
これは!めっちゃ!いい!すごく!いい!もう!感動した!! みんな何かしらに束縛されていて、それを自分の行動の足かせにするかしないかで自分の人生が決まっている。音と写真と花、みんな、自分を表現する方法は違うけど、すごく輝いていた。エンディングがものすごくいい。ここ最近見た映画のなかでダントツで大好きな映画だ!
これは!めっちゃ!いい!すごく!いい!もう!感動した!! みんな何かしらに束縛されていて、それを自分の行動の足かせにするかしないかで自分の人生が決まっている。音と写真と花、みんな、自分を表現する方法は違うけど、すごく輝いていた。エンディングがものすごくいい。ここ最近見た映画のなかでダントツで大好きな映画だ!

ユーザー サムネイル
あい2014年3月25日好き
岡田准一と麻生久美子っていう組み合わせが好き(*^^*) 顔を合わすことのないおとなりの人を音で感じる。 また見たいなー。
岡田准一と麻生久美子っていう組み合わせが好き(*^^*) 顔を合わすことのないおとなりの人を音で感じる。 また見たいなー。

感想・評価をもっと見る

『おと・な・り』をDailymotionやYouTube , bilibiliなどで視聴するのはやめよう

もしDailymotionやYouTube、bilibiliなどの動画共有サービスで『おと・な・り』がアップロードされていたとしても、視聴するのはやめましょう。まず、違法にアップロードされたのものと知りながらダウンロードをすることは違法です。 また、その映像が有償のものと知りながらダウンロードした場合、2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方)が課せられます。さらに、ウイルス感染するリスクもあるため、正規の動画配信サービスを利用した方が良いでしょう。無料のお試し期間を設けている動画配信サービスもあるので、その期間を利用して視聴するのが1番安全でお得です。参考 : 「ちょっと待って!そのダウンロード、違法かも?」(文化庁作成)
AD

動画配信サービスを詳しく解説

各サービスの気になるポイントを解説