『バベル』の無料動画配信・サブスク情報・評価と感想・あらすじ
見たい
記録する
今すぐ30日間無料トライアル!
無料
今すぐTSUTAYA DISCASで観る
『バベル』を観るならTSUTAYA DISCASがおすすめです。TSUTAYA DISCASでは、本作を宅配レンタルが可能です。初回登録時なら無料トライアルを利用して視聴することができます。
『バベル』の無料動画配信・サブスク情報
※このページは2023年10月17日にワンスクリーン編集者により更新されました。
レンタル
『バベル』の動画を無料トライアルで楽しめるサブスクは?
『バベル』の動画を配信・宅配レンタルしているサブスクはTSUTAYA DISCASです。また、TSUTAYA DISCASなら、無料トライアル期間を利用して『バベル』を楽しむことが出来ます。AD
『バベル』はどんな作品?
『バベル』は2006年の洋画です。
『バベル』の解説
モロッコ、アメリカ、メキシコ、東京、それぞれの悲劇がある事件をきっかけにひとつに交わる壮大なヒューマン・ドラマ。監督は『アモーレス・ペロス(2000年)』、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年)』のアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ。出演は『ジョー・ブラックをよろしく(1998年)』、『ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年』のブラッド・ピット、『エリザベス(1998年』、『アビエイター(2004年)』のケイト・ブランシェット。『モーターサイクル・ダイアリーズ(2004年)』のガエル・ガルシア・ベルナル。日本からは役所広司、菊地凛子など。2006年カンヌ国際映画祭監督賞、同年ゴールデン・グローブ賞作品賞などを受賞。
『バベル』のあらすじ
モロッコの山中、山羊飼いの幼い兄弟は父からライフルを与えられる。山羊を獣から守るためだ。その試し撃ちに遠く離れた山道を行くバス目掛けて引き金を引く。
一方、そのバスに乗車していたアメリカ人夫妻のリチャード(ブラッド・ピット)とスーザン(ケイト・ブランシェット)、彼らは3人目の子供を亡くして以来関係がうまくいかず、その修復のため旅行をしていた。だが、突然銃弾がスーザンの肩に命中。リチャードは出血がひどい妻を抱え、医者のいる村を探す。その頃、アメリカに残してきた夫妻の子供たちの乳母アメリア(アドリアナ・バラーサ)は、故郷メキシコにいる息子の結婚式を控えていたが夫妻が帰国できず困り果てていた。彼女は仕方なく子供たちを連れてメキシコへ向かう。やがてスーザンが撃たれたライフルの書類上の所有者が日本人の会社員ヤスジロー(役所広司)だと判明するのだが……。
『バベル』のキャスト
『バベル』の感想レビュー・評価
3.2215件の評価
あなたのレビューを投稿しませんか?

Yuzukappa2017年6月29日すごく好き
レヴェナントだ?バードマンだ?
バベルだよ!!!最高じゃないか!!!
とにかく芝居のうまさが際立っているし、群像劇としてお手本のような作品。
しかもそれぞれの話の緊張感の持たせ方が素晴らしく上手い。だらだらしないし、飽きない!
おそらくイリャニトゥ監督、ビジュアルイメージすごい豊かなのかな、都市と裸、排泄とキス、子供と銃、婚礼での屠殺、美しいものと、その日常に潜んでる狂気を見事に演出してい...
続きを読む
レヴェナントだ?バードマンだ?
バベルだよ!!!最高じゃないか!!!
とにかく芝居のうまさが際立っているし、群像劇としてお手本のような作品。
しかもそれぞれの話の緊張感の持たせ方が素晴らしく上手い。だらだらしないし、飽きない!
おそらくイリャニトゥ監督、ビジュアルイメージすごい豊かなのかな、都市と裸、排泄とキス、子供と銃、婚礼での屠殺、美しいものと、その日常に潜んでる狂気を見事に演出している。なによりもすべての物語が不穏な空気を徐々に徐々にだしていくのがよかった。
確かに嫌いな人は嫌いかも。御都合主義だーとか、日本こんなんじゃねーよとか思いそう。
でも海外の人のことなんて僕だって想像と印象で片付けてしまってる。その当人がどれだけ苦しんだり、どんなバックグラウンドがあるかなんて知らないんだ。結局外の人なんだ。
その上でイリャニトゥ監督の世界のイメージは全然気にならないし、
愚かな行為の悔い改めによって回復する人間の絆を
人種を超えて描きたいという心意気を賞賛したい。
ただ、どことなく、イリャニトゥの、ドヤ顔が眼に浮かぶのと、単に目を引くだけのようなアクションが、好きくない、
だが面白くないわけはないと思う。

Kei Sato2015年3月4日好き
ここ最近ヘビーな映画あてるな〜
一本の銃からはじまる物語。
モロッコの田舎でアメリカ人がうたれ、
言葉の壁が通じず政府間のとの複雑な関係により、なかなか病院までいけないというのが主な話でその銃二関わってる人たちのドラマちらほら。
けど、同じ言語を話すもの同士でもうまくコミュニケーションがとれなかったり、肌の色で容疑者になってしまったり、
全体的に人との関わりの中で、うまくコミュニケーショ...
続きを読む
ここ最近ヘビーな映画あてるな〜
一本の銃からはじまる物語。
モロッコの田舎でアメリカ人がうたれ、
言葉の壁が通じず政府間のとの複雑な関係により、なかなか病院までいけないというのが主な話でその銃二関わってる人たちのドラマちらほら。
けど、同じ言語を話すもの同士でもうまくコミュニケーションがとれなかったり、肌の色で容疑者になってしまったり、
全体的に人との関わりの中で、うまくコミュニケーションとってかないと言語に関わらず争いが起きてしまいますよ、と
まさにバベルというタイトルがぴったりな内容でした。

katy 2015年10月29日好き
こんなに分かりやすくメッセージを伝えてられてる映画は珍しいと思うのです。言語など関係なく意思疎通をすることの難しさ。そのことをまさに色々な角度から表現している映画。私は好きです。
こんなに分かりやすくメッセージを伝えてられてる映画は珍しいと思うのです。言語など関係なく意思疎通をすることの難しさ。そのことをまさに色々な角度から表現している映画。私は好きです。

石橋 隆司2015年1月12日好き
2014年1月10日 自宅 DVD TV
評価が別れそうな作品。
個人的には好きな映画であった。
バタフライエフェクトの如く、ささいなことが、多くの人の人生に大きく影響を与えてしまうストーリーは面白かった。
全編通して不幸になる雰囲気しかしないのが、観てて非常に重苦しくいたたまれない感じがして好きだ。メキシコ人家政婦の甥が馬鹿すぎる。たぶん逃走中に崖から落ちて死んだんだろうな。
2014年1月10日 自宅 DVD TV
評価が別れそうな作品。
個人的には好きな映画であった。
バタフライエフェクトの如く、ささいなことが、多くの人の人生に大きく影響を与えてしまうストーリーは面白かった。
全編通して不幸になる雰囲気しかしないのが、観てて非常に重苦しくいたたまれない感じがして好きだ。メキシコ人家政婦の甥が馬鹿すぎる。たぶん逃走中に崖から落ちて死んだんだろうな。

ironmatsu2016年1月21日好き
モロッコを旅行中の夫婦(ブラピとケイトブランシェット)が銃撃を受けた。その事件が住む世界の違う人々を繋げてしまうというストーリー。先の読めない展開が面白く、飽きずに最後までみることができた。
モロッコを旅行中の夫婦(ブラピとケイトブランシェット)が銃撃を受けた。その事件が住む世界の違う人々を繋げてしまうというストーリー。先の読めない展開が面白く、飽きずに最後までみることができた。

Tak2015年2月2日好き
キツい映画でした。
観ながら、「きっつ」って口から出てた。
日本を観てから、メキシコやアメリカを見ると、途端に世界がリアルに映る。インセプション現象です。今回は光の色をみて、太陽の距離が全然違うんだなと改めて実感。遠い彼方なんだけど、本当にある世界の話。
英語も手話も、少し習った程度では字幕の力なしには理解できませんでした。悔しいです。もっと勉強しないと。
もっと賢ければこうは...
続きを読む
キツい映画でした。
観ながら、「きっつ」って口から出てた。
日本を観てから、メキシコやアメリカを見ると、途端に世界がリアルに映る。インセプション現象です。今回は光の色をみて、太陽の距離が全然違うんだなと改めて実感。遠い彼方なんだけど、本当にある世界の話。
英語も手話も、少し習った程度では字幕の力なしには理解できませんでした。悔しいです。もっと勉強しないと。
もっと賢ければこうはならなかった筈です。教育を受けることができる環境ではありません。教育の重要性、価値観の育成、まっすぐ生きる事の大切さを痛感しました。不幸にならないためには必要なのです。
うまくいかないのは言葉の壁があるからではありません。個人レベルから、国レベルまで大きな問題ではありますが、理解が足りず、知らず、解らず、見えないまま生きているからです。
と、観ながらそんなことを考えていました。
ブラピの年の重ね方。菊地凛子のヘアヌード。日本の若者の描かれ方。モロッコの結婚文化。他にも気になるところ、面白いところが沢山あった映画です。
かなり疲れたけどね笑

Kenta Sugizaki2013年9月15日好き
モロッコを旅行中のアメリカ人夫婦のリチャード(ブラッド・ピット)とスーザン(ケイト・ブランシェット)が、突然何者かによって銃撃を受け、妻が負傷するという事件が起こる。同じころ、東京に住む聴覚に障害を持った女子高生のチエコ(菊地凛子)は、満たされない日々にいら立ちを感じながら、孤独な日々を過ごしていた……。
モロッコを旅行中のアメリカ人夫婦のリチャード(ブラッド・ピット)とスーザン(ケイト・ブランシェット)が、突然何者かによって銃撃を受け、妻が負傷するという事件が起こる。同じころ、東京に住む聴覚に障害を持った女子高生のチエコ(菊地凛子)は、満たされない日々にいら立ちを感じながら、孤独な日々を過ごしていた……。

U22014年9月5日好き
深いけど・・・。
着想を映像に落としたのはすげー。
深いけど・・・。
着想を映像に落としたのはすげー。

Moto Ishiduka2014年2月13日好き
もっとリンクしてたら最高だった、でも一つ一つの話は深い。
もっとリンクしてたら最高だった、でも一つ一つの話は深い。

さくら2016年1月6日好き
#eiga #movie
世界の人々を繋げてしまったのが銃であること、国を越えてしまうだけで一見単純な出来事が複雑になってしまうこと。世界はひとつなのに、感情や想いは同じはずなのに、こうもバラバラで理解し合えないことがある。ひとつのきっかけから悪い方向へと簡単に転がってしまったこの世界だったけど、それぞれに救いがあったから良かった。
#eiga #movie
世界の人々を繋げてしまったのが銃であること、国を越えてしまうだけで一見単純な出来事が複雑になってしまうこと。世界はひとつなのに、感情や想いは同じはずなのに、こうもバラバラで理解し合えないことがある。ひとつのきっかけから悪い方向へと簡単に転がってしまったこの世界だったけど、それぞれに救いがあったから良かった。

Satoko Suzuki2013年12月19日好き
それぞれの話がもっとリンクしてたら、もっと良かったかな。
それぞれの話がもっとリンクしてたら、もっと良かったかな。

rido2014年3月16日好き
なんでもそうだけど、不幸になるのが善い人であればあるほど、見るのつらいよねー(>_<)
アメリア(>_<)つらたん(>_<)(>_<)
なんでもそうだけど、不幸になるのが善い人であればあるほど、見るのつらいよねー(>_<)
アメリア(>_<)つらたん(>_<)(>_<)

エミデブ2017年3月8日好き
モロッコを旅するバスに乗っていたアメリカ人が銃撃され、その事件を根幹として4つのストーリーが繰り広げられるオムニバス形式の映画。
4つを簡単に説明すると
アメリカ=末っ子を失い、現実逃避した夫と、そのことに憤りを感じている妻。夫婦は子供2人をベビーシッターに任せモロッコを旅行中に妻が銃撃を受ける。
モロッコ=ヤギを飼っている農家?がライフルを買う。銃を託された兄弟のうち弟は才能があった...
続きを読む
モロッコを旅するバスに乗っていたアメリカ人が銃撃され、その事件を根幹として4つのストーリーが繰り広げられるオムニバス形式の映画。
4つを簡単に説明すると
アメリカ=末っ子を失い、現実逃避した夫と、そのことに憤りを感じている妻。夫婦は子供2人をベビーシッターに任せモロッコを旅行中に妻が銃撃を受ける。
モロッコ=ヤギを飼っている農家?がライフルを買う。銃を託された兄弟のうち弟は才能があった。ある日、2人で走っている車を狙っていると弟がバスに命中させてしまった。
メキシコ=アメリカの夫婦からベビーシッターを任された不法就労者のアメリア。息子の結婚式の日、事件に巻き込まれどうしても延長して子供たちの面倒を見て欲しいと頼まれ仕方がなくなり、2人の子をメキシコに連れて行き、帰りにお酒を飲んだ甥っ子の運転で国境を越えようとした際、国境警備員に足止めを食らう。
日本=趣味の狩りでモロッコに行った際、ガイドをしてくれた優しい男に銃をあげた父と、母が自殺してしまい満ち足りない生活を送る聾唖の娘チエコ。
調べて見たところバベルの塔というのが旧約聖書に記されているストーリーで、人間の傲慢さに怒った神が1つだった言語を分かれさせその影響で人々が分かり合えなくなったという話である。
観終わった後、バベルの意味を知り、そして伝えようとしたことを享受できた。結局、正解っていうのは監督の頭の中にしかないんだろうけど、自分なりに「分かり合えないのは、言語や人種のせいではない」ということなのだろうと思う。誰しもが分かり合えない時があるが、この映画で描かれている4つのストーリーはその上で分かり合おうとする人々達である。
日本だけ、事件との関係性は薄いものの1番メッセージ性が強く、菊地凛子がこの映画で世界的に評価されたのは納得である。
個人的な話ではあるが聾唖とはかなり縁の深い人生である。しかし、ここでチエコが表現したような生々しい苦しみを確かに自分は考えたことがなかった。仮に今まで相手が分かり合おうとしていたとしても自分はそうではなかったのかもしれない。チエコの声にならない心の叫びが染みて涙を流した。クラブのシーンは圧巻。客観的な視点の画の時はアースウィンド&ザファイアーのセプテンバーが流れていて、チエコ視点になると無音になる。自分だったらそこにいられないと思う。自分には聞こえないビートに乗るみんなを見ることができるほど自分は楽観的ではないのだな。
賛否が分かれる映画らしいが、自分は酷く心を打たれてしまった。それで良いのだと思う。感動したのは事実なんだし、評価が賛否で分かれるのもバベルの塔が生んだ分かり合えないということの弊害なのかもしれない。

senceofwonder2014年3月24日すごく好き
役者がたまらん!
フライヤーも好き!
コマ回しも好き!
撮影方法も!
空気感も!
こんな仕事がしたい!
埃っぽさがいい。
いつまでも脳裏に焼き付くシーン。
役者がたまらん!
フライヤーも好き!
コマ回しも好き!
撮影方法も!
空気感も!
こんな仕事がしたい!
埃っぽさがいい。
いつまでも脳裏に焼き付くシーン。

ナーハオチュン夏樹2014年12月18日好き
つまらなくはないが、よくわからない。
つまらなくはないが、よくわからない。

小池A2012年5月8日好き
最初から最後まですごい面白かったんだけど話が重くて二回視聴できない数少ない映画 うまく説明できないがとにかくおもしろかった 過激なシーンも多いので苦手な人は注意が必要
最初から最後まですごい面白かったんだけど話が重くて二回視聴できない数少ない映画 うまく説明できないがとにかくおもしろかった 過激なシーンも多いので苦手な人は注意が必要

Kawamura2016年10月21日好き
好き嫌いが別れるであろう映画。
好き嫌いが別れるであろう映画。

ブラット・ポット2013年11月8日好き
つまらなくはないが
意味がよくわからなかった。
つまらなくはないが
意味がよくわからなかった。

Leo2014年11月15日好き
DVD
2014 1115
どのエピソードも何ともいえない重厚感、惹きつけるものがある。
外国人が撮る TOKYO 、日本じゃないみたいで好きだね。
DVD
2014 1115
どのエピソードも何ともいえない重厚感、惹きつけるものがある。
外国人が撮る TOKYO 、日本じゃないみたいで好きだね。

ちー2011年7月26日好き
たまたまテレビで放送してたんで、2度目の鑑賞。
言葉が通じない、心が通わないってのは、もどかしくて辛くなるね。
タイトルは流石、言い得て妙だわ。
たまたまテレビで放送してたんで、2度目の鑑賞。
言葉が通じない、心が通わないってのは、もどかしくて辛くなるね。
タイトルは流石、言い得て妙だわ。

yubinashi2014年12月21日好き
ひとつの銃撃事件をきっかけに、舞台はモロッコ、メキシコ、日本と全く環境も文化も価値観も違うドラマがほぼ関わり合うことなくそれぞれ展開し、行ったり来たりする。
スライスオブワールド。
まるで3本の映画を同時に観てるような気分になった。
ま、中でも菊地凛子の脱ぎっぷりと演技力は圧巻。
あと、子供に銃持たせたり、酒飲んで運転したらあかん!
ひとつの銃撃事件をきっかけに、舞台はモロッコ、メキシコ、日本と全く環境も文化も価値観も違うドラマがほぼ関わり合うことなくそれぞれ展開し、行ったり来たりする。
スライスオブワールド。
まるで3本の映画を同時に観てるような気分になった。
ま、中でも菊地凛子の脱ぎっぷりと演技力は圧巻。
あと、子供に銃持たせたり、酒飲んで運転したらあかん!

Ken-Chang2013年12月3日すごく好き
観終わったあとずっと、考えました
「人は分かり合える」ということなのか「人は分かり合えない」ということなのか
観終わったあとずっと、考えました
「人は分かり合える」ということなのか「人は分かり合えない」ということなのか

Arisa Aono2014年3月23日好き
見終わって意味がわからなすぎたけど
色々考えさせられる映画だとわかった
みんなのレビューをみて人それぞれ意見があるとさらに思った
深いバベルの塔
見終わって意味がわからなすぎたけど
色々考えさせられる映画だとわかった
みんなのレビューをみて人それぞれ意見があるとさらに思った
深いバベルの塔

あんぱん2014年10月31日あんまり
最後まで観たけど、所々戦線離脱してました。何が良くて話題になったかわからない。
最後まで観たけど、所々戦線離脱してました。何が良くて話題になったかわからない。

Mao Takeishi2014年9月11日あんまり
あたしには難しすぎた。
今観たらまた違うんかね。
あたしには難しすぎた。
今観たらまた違うんかね。

Kozai Szatosi2018年7月2日あんまり
無理しかない。イニャリトゥが有名になったきっかけではあるが、明らかにダメ。
ただし、ラストカットは美しい。
無理しかない。イニャリトゥが有名になったきっかけではあるが、明らかにダメ。
ただし、ラストカットは美しい。

Ryoco2015年2月23日あんまり
なんだろう…ここまで登場人物達にイライラする映画は観た事ない。
まず面白半分でバスに向かって撃つな(笑)
酔った甥に飲酒運転させてメキシコからアメリカに無理やり帰ろうとする家政婦にもイライラ…息子夫婦達の言う通り泊まっていけば子供達は危険に晒されなかった!
そして間違った日本の描写…。確かに菊池凛子の演技は魅力的だけどこの作品自体が微妙…。
なんだろう…ここまで登場人物達にイライラする映画は観た事ない。
まず面白半分でバスに向かって撃つな(笑)
酔った甥に飲酒運転させてメキシコからアメリカに無理やり帰ろうとする家政婦にもイライラ…息子夫婦達の言う通り泊まっていけば子供達は危険に晒されなかった!
そして間違った日本の描写…。確かに菊池凛子の演技は魅力的だけどこの作品自体が微妙…。

isoflavonegirl2014年11月26日あんまり
昔映画館で見た。当時あまりのヘビーさに衝撃を受けた記憶。
菊地凛子の存在感は好きだな。
昔映画館で見た。当時あまりのヘビーさに衝撃を受けた記憶。
菊地凛子の存在感は好きだな。

Maboroshichan 2015年4月21日あんまり
この時のガエルのことは
おい、この野郎。と思ったの覚えてる
今では大好きだけど
あとはあんまり覚えてない
菊地凛子が脱いだり見せたりっていうのはあんまり必要なかったように思えるな
話題性かなぁ
この時のガエルのことは
おい、この野郎。と思ったの覚えてる
今では大好きだけど
あとはあんまり覚えてない
菊地凛子が脱いだり見せたりっていうのはあんまり必要なかったように思えるな
話題性かなぁ

Nana K2013年12月7日あんまり
メッセージは感じるけど、あまり気持ちが上がらず、苦手でした
メッセージは感じるけど、あまり気持ちが上がらず、苦手でした
感想・評価をもっと見る
『バベル』はNetflixやAmazon プライム・ビデオで配信している?
残念ながら、『バベル』のフル動画は、現在Netflix、Amazon プライム・ビデオでも配信されていません。配信開始がいつからなのかもまだ判明していません。ワンスクリーンに会員登録(無料)すると、気になる作品の最新の動画配信情報をかんたんにチェックできます!
『バベル』の動画を今すぐ観られるおすすめのサービスはTSUTAYA DISCASです。TSUTAYA DISCASなら初回登録時は30日間無料トライアルがあります。
今すぐ30日間無料トライアル!
無料
今すぐTSUTAYA DISCASで観る
『バベル』の動画を無料で配信・宅配レンタル中のサブスクの詳細
TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCASでは無料で宅配レンタルで取り扱い中
TSUTAYA DISCASでは『バベル』の宅配レンタルが可能です。
初回登録の場合はトライアル期間が設けられているため、30日間は無料で『バベル』の動画を視聴することができます。
TSUTAYA DISCASとは
月額料金
2,052円(税込)
無料期間
30日間
見放題作品数
-
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)はお店に行かずにDVDやCDを借りることができる宅配レンタルサービスです。DVD化している作品の多くが揃っているので、配信サービスで未配信の作品も視聴可能なのが嬉しいポイント。
TSUTAYA DISCASの配信ラインナップの特徴
TSUTAYA DISCASは動画配信サービスではありませんが、映画やドラマ、アニメ、さらにはバラエティなど、あらゆる映像作品をDVDで楽しめます。
取り扱うタイトル数はDVD宅配サービスの中でも最大級で、動画配信サービスでは取り扱いの少ない旧ジャニーズ出演作やジブリ作品もラインナップされています!旧作はもちろんのこと、新作も続々と追加されています。
TSUTAYA DISCASの料金と無料トライアル
本サービスの定額プランは「定額4プラン」と「定額8プラン」の2種類です。 それぞれ新作や準新作が4枚/8枚までの上限付きですが、「定額8プラン」ならまだまだ話題作・旧作は何枚でも借り放題で楽しめます。
それぞれ14日間、30日間の無料トライアル期間があり、期間中は本会員とほぼ同様のサービスを体験できますが、新作のみレンタルの対象外となるので注意しておきましょう。
TSUTAYA DISCASのその他の特徴
レンタル方法は非常に簡単。好きな作品を登録しておくだけで、自宅にDVDが届きます。返却時もポストに入れるだけ!さらに、送料や返却期限もありません。ただし、1度の配送でレンタルできるのは2枚までで、返却後に次のDVDが発送されます。
今すぐ30日間無料トライアル!
無料
今すぐTSUTAYA DISCASで観る
TSUTAYA DISCASの登録方法
- TSUTAYA DISCASの登録ページを開く
- お支払い方法を選択する
- サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する
- 登録完了
登録方法をもっと詳しくチェックする
- 「30日間無料でお試し」を選択する※ここから登録できるのは「定額8プラン」です。 別のプランを利用したい人は「各種プランはこちら」へ進み、プランを選択してください。
- 氏名、メールアドレス、ログイン用パスワード、生年月日、電話番号を入力する
- お支払い方法を選択する
- サービス利用規約と個人情報の取り扱いを読み、 「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックを入れ、「次へ」を選ぶ
- 登録内容やプランに問題が無いかを確認して「登録する」を選択
- 「登録が完了しました」と表示が出たら登録完了
TSUTAYA DISCASの解約方法
- TSUTAYA DISCASのログインページからログインする
- マイページのメニュー一覧から「サービス解除申請」を選択
- 確認事項にチェックを入れ、申請を完了する
- 解約完了
解約方法をもっと詳しくチェックする
- 右上の「マイメニュー」を開き「登録情報の確認」を選択する
- 「メニュー一覧」を選択する
- 「サービス解除申請」を選択する
- 確認事項が表示されるので、確認をしてチェックを入れ、「次へ」を選択
- 任意でアンケートを記入し「申請を完了する」を選択
- 登録メールアドレスにメールが届いたら解約完了
レンタル
視聴する
TSUTAYA DISCASで観られるブラッド・ピット出演の映画
TSUTAYA DISCASでは『バベル』の他にも、本作に出演しているブラッド・ピットに関連するヒューマンドラマジャンルの映画を視聴することが出来ます。『バベル』をDailymotionやYouTube , bilibiliなどで視聴するのはやめよう
もしDailymotionやYouTube、bilibiliなどの動画共有サービスで『バベル』がアップロードされていたとしても、視聴するのはやめましょう。まず、違法にアップロードされたのものと知りながらダウンロードをすることは違法です。 また、その映像が有償のものと知りながらダウンロードした場合、2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方)が課せられます。さらに、ウイルス感染するリスクもあるため、正規の動画配信サービスを利用した方が良いでしょう。無料のお試し期間を設けている動画配信サービスもあるので、その期間を利用して視聴するのが1番安全でお得です。参考 : 「ちょっと待って!そのダウンロード、違法かも?」(文化庁作成)AD