『バタフライ・エフェクト』の無料動画配信・サブスク情報・評価と感想・あらすじ
見たい
記録する
今すぐ30日間無料トライアル!
無料
今すぐTSUTAYA DISCASで観る
『バタフライ・エフェクト』を観るならTSUTAYA DISCASがおすすめです。TSUTAYA DISCASでは、本作を宅配レンタルが可能です。初回登録時なら無料トライアルを利用して視聴することができます。
『バタフライ・エフェクト』の無料動画配信・サブスク情報
※このページは2025年2月3日にワンスクリーン編集者により更新されました。
レンタル
『バタフライ・エフェクト』の動画を無料トライアルで楽しめるサブスクは?
『バタフライ・エフェクト』の動画を配信・宅配レンタルしているサブスクはTSUTAYA DISCASです。また、TSUTAYA DISCASなら、無料トライアル期間を利用して『バタフライ・エフェクト』を楽しむことが出来ます。AD
『バタフライ・エフェクト』はどんな作品?
『バタフライ・エフェクト』は2004年の洋画です。
『バタフライ・エフェクト』の解説
バタフライ効果をテーマに作られた、異色のサスペンス。「バタフライ・エフェクト」とは、わずかな変化を加えると、その変化がなかった時と比べて大きな差異を生むというもの。本作では、過去を修正する能力を持つ青年の苦悩が描かれている。監督は、共に『デッドコースター』の脚本家である、エリック・ブレスとJ・マッキー・グルーバー。主演は、『スティーブ・ジョブズ』のアシュトン・カッチャー。共演は、『スターシップ・トゥルーパーズ』のエイミー・スマートらだ。
『バタフライ・エフェクト』のあらすじ
少年時代。幼なじみのケイリーの側を去る時、エヴァンは「君を迎えに来る」と誓うが、時は流れ、2人は全く接点のない別の人生を歩んでいた。エヴァンには幼い頃から「ブラックアウト」という、一時的な記憶喪失状態になることがよくあった。大学生になり、日記を読み返すうちにエヴァンは、その日記に書かれてある過去の時点に戻ることができることを発見。自分のせいでケイリーの人生を狂わせてしまったと思ったエヴァンは、過去に戻って、ケイリーの人生を修復しようと試みる。だが、過去に戻って選択肢を変える度に、必ず誰かが不幸になる未来が待っているのだった。
『バタフライ・エフェクト』のキャスト
『バタフライ・エフェクト』のスタッフ
衣装・メイク
カーラ・ヘットランド衣装デザイン
ビジュアルエフェクト
ラルフ・マイヤーズVFX監督
『バタフライ・エフェクト』の感想レビュー・評価
4.4753件の評価
あなたのレビューを投稿しませんか?

幽幻童士2023年9月22日好き
タイムループ物の元祖ともいえるSFドラマ作品。有名な俳優さんが出ているわけでもないこの作品がこんなに有名なのは、伏線回収がキレイすぎるからだと思います。初回の鑑賞ではとにかく何も考えず、素直に楽しむのがおすすめです。OASISの曲を上手く使っている点も、ファンとしては嬉しいポイント。
タイムループ物の元祖ともいえるSFドラマ作品。有名な俳優さんが出ているわけでもないこの作品がこんなに有名なのは、伏線回収がキレイすぎるからだと思います。初回の鑑賞ではとにかく何も考えず、素直に楽しむのがおすすめです。OASISの曲を上手く使っている点も、ファンとしては嬉しいポイント。

YSMNMNZM2023年9月22日好き
何度もタイムスリップするという非現実的なストーリーに、かなり引き込まれる。過去を変えるということは現実をも変えてしまう。過去に後悔したことがあっても過去に戻ることが正しいことではないんだと教えてくれた作品。やらないよりやる後悔とは言うけど、今を大切に生きるのが一番だな……。
何度もタイムスリップするという非現実的なストーリーに、かなり引き込まれる。過去を変えるということは現実をも変えてしまう。過去に後悔したことがあっても過去に戻ることが正しいことではないんだと教えてくれた作品。やらないよりやる後悔とは言うけど、今を大切に生きるのが一番だな……。

やもり2023年9月21日すごく好き
主演のアシュトン・カッチャーがイケメン過ぎて大好きな作品。愛する人を救うために過去を変えようと奔走する青年の物語。伏線回収や物語の構成もしっかりしていて見ごたえがあるからおすすめ。オアシスの主題歌もストーリーに合っていて素敵。公開当時、斬新なタイムリープものとして大ヒットしたみたい。
主演のアシュトン・カッチャーがイケメン過ぎて大好きな作品。愛する人を救うために過去を変えようと奔走する青年の物語。伏線回収や物語の構成もしっかりしていて見ごたえがあるからおすすめ。オアシスの主題歌もストーリーに合っていて素敵。公開当時、斬新なタイムリープものとして大ヒットしたみたい。

toniku2023年9月15日すごく好き
タイムスリップができる主人公が様々なトラブルを回避するために奔走する映画。日記を見てその場面に飛ぶというタイムスリップは新しい。タイムスリップする度に新たなトラブルが生まれるというジレンマは見応えがあり面白かった。ラストの想いを寄せる女性を救うための主人公の決断は切なく感動的。
タイムスリップができる主人公が様々なトラブルを回避するために奔走する映画。日記を見てその場面に飛ぶというタイムスリップは新しい。タイムスリップする度に新たなトラブルが生まれるというジレンマは見応えがあり面白かった。ラストの想いを寄せる女性を救うための主人公の決断は切なく感動的。

shiki652023年9月15日すごく好き
2000年代から2010年代にかけて多くのタイムリープ作品が作られたのはやはり本作の影響が大きいのかもしれない。人生をやり直したからといって、正しい選択を出来る保証はない。そんな当たり前の事実を重く突きつけてくる本作は、SFという構造を使って純文学をやろうとしていた。ただそれにしてもそもそも出会わなければ良かったというオチはあまりに悲し過ぎる。
2000年代から2010年代にかけて多くのタイムリープ作品が作られたのはやはり本作の影響が大きいのかもしれない。人生をやり直したからといって、正しい選択を出来る保証はない。そんな当たり前の事実を重く突きつけてくる本作は、SFという構造を使って純文学をやろうとしていた。ただそれにしてもそもそも出会わなければ良かったというオチはあまりに悲し過ぎる。

Yuzukappa2016年3月13日好き
さすがレビューが高いだけあって楽しく観れた。ハードルが上がってなかったらもう少し面白く感じたかもしれない、、
とにかく最初からサスペンスを作るのがうまく、謎が謎を呼び、ワンシーンも無駄のないようにつくられてある。
特にそれぞれの未来によって変わる芝居がよかった。そして何よりテンポが良く観やすかった。
ただ、いまひとつ僕の中で突き抜けなかったのは、映画としての美しさとかそういう類の映画でなかっ...
続きを読む
さすがレビューが高いだけあって楽しく観れた。ハードルが上がってなかったらもう少し面白く感じたかもしれない、、
とにかく最初からサスペンスを作るのがうまく、謎が謎を呼び、ワンシーンも無駄のないようにつくられてある。
特にそれぞれの未来によって変わる芝居がよかった。そして何よりテンポが良く観やすかった。
ただ、いまひとつ僕の中で突き抜けなかったのは、映画としての美しさとかそういう類の映画でなかったから、もう好み。そして物語の設定上、どうしても終盤のそれぞれの展開がダイジェストっぽくなってしまいPVをみてるような没入感のないプロットになったことにが原因だとおもう。
そしてラストは相当意見は分かれるだろうが、僕はもう少しハッピーエンドのほうが好きだ。この話は人は神になれない、ってことが見る側を惹きつける要因になっていないような気がして、僕は娯楽作として楽しんだぶん、監督の副音声のようなことにとらわれる必要もないようにおもう。
あと、ホームビデオで戻れるのはちと反則のようにもおもった。日記探す手間!!みたいな。
子供の時に見たらはまってたろうな。
エンターテイメントのなかにグロあり、ロマンスあり、おもしろかった。

Yukinaga Furui2013年10月13日好き
展開が早いので集中していないと置いてかれます。ラストは切ないですね..
展開が早いので集中していないと置いてかれます。ラストは切ないですね..

Yuk@2014年12月13日すごく好き
あの時ああしていれば、ということはよくある。
でも、決して戻れたとしても、うまくいくわけではないのだと気づかせてくれる。
何度も見たい映画です。
あの時ああしていれば、ということはよくある。
でも、決して戻れたとしても、うまくいくわけではないのだと気づかせてくれる。
何度も見たい映画です。

Yoshitaka2015年9月16日すごく好き
自分の身を削って彼女の為にアレコレするのに上手くいかず、もがきながらも最終的に彼女の幸せを願って行動するタイムループ映画。
バタフライエフェクトは、小さな出来事で未来を大きく変えてしまうという意味。
愛を感じる映画ですね。笑
さよならさよならさよなら。笑
自分の身を削って彼女の為にアレコレするのに上手くいかず、もがきながらも最終的に彼女の幸せを願って行動するタイムループ映画。
バタフライエフェクトは、小さな出来事で未来を大きく変えてしまうという意味。
愛を感じる映画ですね。笑
さよならさよならさよなら。笑

Toshiyuki Koyama2012年9月29日好き
最初に失っている記憶が皆の忘れたい記憶から、というのがなかなか!脚本が良く出来ているがために、もっと時間をかけてじっくり記憶の書き換えを観たかった。最後もいい感じに締めくくっているのに、これは続きがあるというのが、とても不思議。
最初に失っている記憶が皆の忘れたい記憶から、というのがなかなか!脚本が良く出来ているがために、もっと時間をかけてじっくり記憶の書き換えを観たかった。最後もいい感じに締めくくっているのに、これは続きがあるというのが、とても不思議。

Hiroki Kawai2015年1月16日好き
すごく期待して観たから、少し拍子抜けでした。
「ああ、そう終わるんだ。」って感じでした。
すごく期待して観たから、少し拍子抜けでした。
「ああ、そう終わるんだ。」って感じでした。

ゆう2014年1月8日好き
アシュトン・カッチャーかっこいい!
思っていた感じと違ったけど面白かった!
結局彼の能力に関して何にも紐解かれなかったけど2・3でわかるのかな??
冒頭のあの有名な言葉通りちょっとしたことでそれが影響を及ぼし大きく変わることがわかりやすかった笑
こーゆー1人でタイムトラベルする話しは凄い切ないエンディングだねやっぱり!
主人公の1番若い頃の役、ローガン・ラーマンだったんですね!!...
続きを読む
アシュトン・カッチャーかっこいい!
思っていた感じと違ったけど面白かった!
結局彼の能力に関して何にも紐解かれなかったけど2・3でわかるのかな??
冒頭のあの有名な言葉通りちょっとしたことでそれが影響を及ぼし大きく変わることがわかりやすかった笑
こーゆー1人でタイムトラベルする話しは凄い切ないエンディングだねやっぱり!
主人公の1番若い頃の役、ローガン・ラーマンだったんですね!!(O_O)

Tsugu2015年7月30日好き
結局あのラストが人生で一番いいんだろうねー(笑)あの能力欲しいと思わないけど(笑)
結局あのラストが人生で一番いいんだろうねー(笑)あの能力欲しいと思わないけど(笑)

shota2014年5月21日すごく好き
最後のシーンのために、全てがあった。
最後のシーンのために、全てがあった。

わたどん2015年11月7日すごく好き
2004年
監督・脚本:エリックブレス
今までで一番好きな映画。
少年期の様々な出来事をブラックアウトさせ、視聴者と主人公の主観を共有させる。
全体的なテンポ、オムニバス形式、全てにおいて秀逸。
純粋に観ていて面白い、オチで感動を与える作品だった。
2004年
監督・脚本:エリックブレス
今までで一番好きな映画。
少年期の様々な出来事をブラックアウトさせ、視聴者と主人公の主観を共有させる。
全体的なテンポ、オムニバス形式、全てにおいて秀逸。
純粋に観ていて面白い、オチで感動を与える作品だった。

もちぞー2015年4月27日好き
2015/4/26(日) @DVD
アシュトン・カッチャー
エイミー・スマート
2015/4/26(日) @DVD
アシュトン・カッチャー
エイミー・スマート

mana2014年7月15日すごく好き
エリック・ブレス&J・マッキー・グラバー監督 2004年 アメリカ
文句の付け所が無いと思う。
エリック・ブレス&J・マッキー・グラバー監督 2004年 アメリカ
文句の付け所が無いと思う。

m_saito2013年12月1日好き
何度繰り返しても本当の救いなんでどこにもなかった
何度繰り返しても本当の救いなんでどこにもなかった

Nana2016年9月12日好き
良かった。評価が高かったから、ガッカリするかもしれない…と思ってたけどこの手のタイムスリップものの中では1番なんじゃないかなぁ。
タイムスリップを繰り返しながらテンポよく物語が進んでいく心地よさ。伏線を綺麗に回収していくから観やすかった。
ラストは切ない。衝撃。また観たいな。
良かった。評価が高かったから、ガッカリするかもしれない…と思ってたけどこの手のタイムスリップものの中では1番なんじゃないかなぁ。
タイムスリップを繰り返しながらテンポよく物語が進んでいく心地よさ。伏線を綺麗に回収していくから観やすかった。
ラストは切ない。衝撃。また観たいな。

Hiromi Maeda2014年4月24日好き
切なく、苦しくなる映画だった
綺麗に終わらせたんだろうけど、
私は腑に落ちないかんじ。。
切なく、苦しくなる映画だった
綺麗に終わらせたんだろうけど、
私は腑に落ちないかんじ。。

Shogo Naramoto2015年5月16日すごく好き
ホット·タブ·タイムマシンっていう映画の、台詞の中にこの映画を称賛するシーンがあったので見たら、星5つの神作品だった!
未来を変える度に、誰かが死んだり不幸になる。
そのため、最後には、最愛の相手を助けるために、最愛の人を退けるという、最悪の未来を作るところは、ハッピーエンドとは言えないながらも、誰もを納得させる素晴らしい終わり方だと感じた。
さて俺も今日から日記...
続きを読む
ホット·タブ·タイムマシンっていう映画の、台詞の中にこの映画を称賛するシーンがあったので見たら、星5つの神作品だった!
未来を変える度に、誰かが死んだり不幸になる。
そのため、最後には、最愛の相手を助けるために、最愛の人を退けるという、最悪の未来を作るところは、ハッピーエンドとは言えないながらも、誰もを納得させる素晴らしい終わり方だと感じた。
さて俺も今日から日記を書くか。

しずか2015年11月4日すごく好き
悲しいながら一応ハッピーエンドになってよかったー!途中はどうなるかと思った。よく考えて作ってあるなー
悲しいながら一応ハッピーエンドになってよかったー!途中はどうなるかと思った。よく考えて作ってあるなー

Tomoo Nishida2014年11月17日好き
3から観てしまったのですが、あまり連続性が無いのでホッとしました。
3から観てしまったのですが、あまり連続性が無いのでホッとしました。

ももか2015年3月19日すごく好き
面白かった。
タイムスリップ系はSFな感じとか
もっとポップなものでわりと似たり
寄ったりなものをイメージしてたけど
そういうかんじじゃない現実的?
リアリティあるのが良かった。
初めは怖いなっていうかんじしかしない。
だけど話が進んでいく中でそれの
理由が明らかになっていくと納得と
思うし、おもしろい。
すべてに意味があるかんじいいな。
そしてここまで誰かを愛せるというのは...
続きを読む
面白かった。
タイムスリップ系はSFな感じとか
もっとポップなものでわりと似たり
寄ったりなものをイメージしてたけど
そういうかんじじゃない現実的?
リアリティあるのが良かった。
初めは怖いなっていうかんじしかしない。
だけど話が進んでいく中でそれの
理由が明らかになっていくと納得と
思うし、おもしろい。
すべてに意味があるかんじいいな。
そしてここまで誰かを愛せるというのはなかなかすごいことだなぁと思った…。

Hujita Takumi2013年7月26日すごく好き
面白すぎて3日連続で見た!
面白すぎて3日連続で見た!

えいじ2017年1月30日好き
所謂タイムリープものです。が、この映画の肝がタイムリープして世界を救う!とか、特殊能力バトル!ドンパチドンパチ!!でもない。
ただ、ただただ好きな娘に幸せな生活を過ごして欲しい。そのためだけに能力を使用する。
名作と呼ばれる作品で観ていない事が多いですがもっと観るべきですね。どんどんのみ込まれました。
何と言ってもただのご都合主義にあらず、選択ひとつで人は数多の人生を辿ることになる恐怖。...
続きを読む
所謂タイムリープものです。が、この映画の肝がタイムリープして世界を救う!とか、特殊能力バトル!ドンパチドンパチ!!でもない。
ただ、ただただ好きな娘に幸せな生活を過ごして欲しい。そのためだけに能力を使用する。
名作と呼ばれる作品で観ていない事が多いですがもっと観るべきですね。どんどんのみ込まれました。
何と言ってもただのご都合主義にあらず、選択ひとつで人は数多の人生を辿ることになる恐怖。アバウトタイムでは人生の一瞬を大切に...というメッセージ性がありましたが、今作は選択の大切さが如実に表れています。
毎日を大切に生きなければですね...

ハセガワ2013年11月21日好き
高評価を受けて見てみたが、タイムリープもの自体が真新しく感じなかったため、そこまで楽しめなかった。公開時に観ていれば違う印象になったと思う。
高評価を受けて見てみたが、タイムリープもの自体が真新しく感じなかったため、そこまで楽しめなかった。公開時に観ていれば違う印象になったと思う。

tiraberuman2013年9月28日すごく好き
恋愛コーナーに置いてあるわりにダークなパッケージが前から気になってて、ついに観賞。観て納得の、サスペンスもあればSFっぽいとこもあり、結局は主人公のヒロインに対する愛の話。
久々に観ていてドキドキさせられた映画でした。
恋愛コーナーに置いてあるわりにダークなパッケージが前から気になってて、ついに観賞。観て納得の、サスペンスもあればSFっぽいとこもあり、結局は主人公のヒロインに対する愛の話。
久々に観ていてドキドキさせられた映画でした。

Tatu Lumi2013年12月3日好き
それなりに楽しめたが、時間関連は他にも名作があるので、それらと比べると見劣りしてしまう。
それなりに楽しめたが、時間関連は他にも名作があるので、それらと比べると見劣りしてしまう。

Tomoe Takano2014年4月6日すごく好き
途中、何が起こってるのかよくわからなかった笑
だが、最後結末が理解できたとき、すごく綿密なストーリーなのと、どうしても良い結末になることはないエヴァンとケイリーがかわいそうだと思った。
正直一回観ただけで、この映画が理解できるわけではないと思う。私も理解できていない。
途中、何が起こってるのかよくわからなかった笑
だが、最後結末が理解できたとき、すごく綿密なストーリーなのと、どうしても良い結末になることはないエヴァンとケイリーがかわいそうだと思った。
正直一回観ただけで、この映画が理解できるわけではないと思う。私も理解できていない。
感想・評価をもっと見る
『バタフライ・エフェクト』はNetflixやAmazon プライム・ビデオで配信している?
残念ながら、『バタフライ・エフェクト』のフル動画は、現在Netflix、Amazon プライム・ビデオでも配信されていません。配信開始がいつからなのかもまだ判明していません。ワンスクリーンに会員登録(無料)すると、気になる作品の最新の動画配信情報をかんたんにチェックできます!
『バタフライ・エフェクト』の動画を今すぐ観られるおすすめのサービスはTSUTAYA DISCASです。TSUTAYA DISCASなら初回登録時は30日間無料トライアルがあります。
今すぐ30日間無料トライアル!
無料
今すぐTSUTAYA DISCASで観る
『バタフライ・エフェクト』の動画を無料で配信・宅配レンタル中のサブスクの詳細
TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCASでは無料で宅配レンタルで取り扱い中
TSUTAYA DISCASでは『バタフライ・エフェクト』の宅配レンタルが可能です。
初回登録の場合はトライアル期間が設けられているため、30日間は無料で『バタフライ・エフェクト』の動画を視聴することができます。
TSUTAYA DISCASとは
月額料金
2,052円(税込)
無料期間
30日間
見放題作品数
-
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)はお店に行かずにDVDやCDを借りることができる宅配レンタルサービスです。DVD化している作品の多くが揃っているので、配信サービスで未配信の作品も視聴可能なのが嬉しいポイント。
TSUTAYA DISCASの配信ラインナップの特徴
TSUTAYA DISCASは動画配信サービスではありませんが、映画やドラマ、アニメ、さらにはバラエティなど、あらゆる映像作品をDVDで楽しめます。
取り扱うタイトル数はDVD宅配サービスの中でも最大級で、動画配信サービスでは取り扱いの少ない旧ジャニーズ出演作やジブリ作品もラインナップされています!旧作はもちろんのこと、新作も続々と追加されています。
TSUTAYA DISCASの料金と無料トライアル
本サービスの定額プランは「定額4プラン」と「定額8プラン」の2種類です。 それぞれ新作や準新作が4枚/8枚までの上限付きですが、「定額8プラン」ならまだまだ話題作・旧作は何枚でも借り放題で楽しめます。
それぞれ14日間、30日間の無料トライアル期間があり、期間中は本会員とほぼ同様のサービスを体験できますが、新作のみレンタルの対象外となるので注意しておきましょう。
TSUTAYA DISCASのその他の特徴
レンタル方法は非常に簡単。好きな作品を登録しておくだけで、自宅にDVDが届きます。返却時もポストに入れるだけ!さらに、送料や返却期限もありません。ただし、1度の配送でレンタルできるのは2枚までで、返却後に次のDVDが発送されます。
今すぐ30日間無料トライアル!
無料
今すぐTSUTAYA DISCASで観る
TSUTAYA DISCASの登録方法
- TSUTAYA DISCASの登録ページを開く
- お支払い方法を選択する
- サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する
- 登録完了
登録方法をもっと詳しくチェックする
- 「30日間無料でお試し」を選択する※ここから登録できるのは「定額8プラン」です。 別のプランを利用したい人は「各種プランはこちら」へ進み、プランを選択してください。
- 氏名、メールアドレス、ログイン用パスワード、生年月日、電話番号を入力する
- お支払い方法を選択する
- サービス利用規約と個人情報の取り扱いを読み、 「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックを入れ、「次へ」を選ぶ
- 登録内容やプランに問題が無いかを確認して「登録する」を選択
- 「登録が完了しました」と表示が出たら登録完了
TSUTAYA DISCASの解約方法
- TSUTAYA DISCASのログインページからログインする
- マイページのメニュー一覧から「サービス解除申請」を選択
- 確認事項にチェックを入れ、申請を完了する
- 解約完了
解約方法をもっと詳しくチェックする
- 右上の「マイメニュー」を開き「登録情報の確認」を選択する
- 「メニュー一覧」を選択する
- 「サービス解除申請」を選択する
- 確認事項が表示されるので、確認をしてチェックを入れ、「次へ」を選択
- 任意でアンケートを記入し「申請を完了する」を選択
- 登録メールアドレスにメールが届いたら解約完了
レンタル
視聴する
『バタフライ・エフェクト』をDailymotionやYouTube , bilibiliなどで視聴するのはやめよう
もしDailymotionやYouTube、bilibiliなどの動画共有サービスで『バタフライ・エフェクト』がアップロードされていたとしても、視聴するのはやめましょう。まず、違法にアップロードされたのものと知りながらダウンロードをすることは違法です。 また、その映像が有償のものと知りながらダウンロードした場合、2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方)が課せられます。さらに、ウイルス感染するリスクもあるため、正規の動画配信サービスを利用した方が良いでしょう。無料のお試し期間を設けている動画配信サービスもあるので、その期間を利用して視聴するのが1番安全でお得です。参考 : 「ちょっと待って!そのダウンロード、違法かも?」(文化庁作成)AD